dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、神戸に出張することになりました。

今回は日帰りですが、月末や来月上旬にはある程度
まとまった日数で滞在することになりそうです。

神戸市中央区浪花町近辺ををねぐらにしようと思って
いるのですが、神戸は初めてで予備知識がありません。

神戸市に出張、というざっくりしたキーワードで
お薦め頂けるものを広く頂戴したいと思います。

神戸での失敗談なども参考にさせて頂きたいと
思っています。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

神戸の情報サイトで便利なのは下記です。



http://www.equiv.net/shop/
表示された地図の「旧居留地」が貴方の宿泊する地域ですが、この界隈でしたらランチでは「セントラル」がおすすめです。他にも洒落たお店が沢山有りますよ。
フラワーロードを渡って東側の路地裏にはビジネスマン向けの安い定食屋が多いです。
他の地区もさほど遠くないので散歩がてらに探検されては如何でしょう?既にご存知とは思いますが、JR以南は平坦で、JRから山手幹線はやや勾配、山手幹線以北は結構な坂道です。

休日の散策でしたら18系統のバスとケーブル・ロープウェーで摩耶山へ行かれてはどうでしょうか?六甲山ほどメジャーではないですが手軽で景色の良い眺めが楽しめます。お天気がよければ、天上寺の境内から、関空~淡路島~明石海峡大橋~六甲山系、方向を転じれば丹波方面まで一望できます!
http://bn1.rokkomichi.jp/view.php?dir=gokinjo/017

もう少し近場では、北野天満宮(京都の同名神社とは別です)からの眺望も神戸らしくておすすめです。
http://www.kobe-kitano.net/kitanotenmangu/
この界隈はいわゆる「異人館めぐり」の観光地ですが、この神社は穴場ですね。

マニアックですが、古着屋や骨董品屋・バッタ屋などが多く営業している「高架下」を散策しながらJR神戸駅方面へ向かい「ハーバーランド」まで、の散歩も面白いかもしれません。
「MOSAIC」は観光客目当ての土産物屋が乱立して面白くないので、PortTower~メリケンパーク方面へ向かわれると神戸らしい港の風景が楽しめるでしょう。帰路、浪花町までは目と鼻の先です。

この回答への補足

昨日、摩耶山に行ってきました。

曇り空でしたが、とても素敵な景色を楽しめました。
その他、教えて頂いた情報を参考にして神戸生活を
楽しんでいます。

ありがとうございました

補足日時:2004/11/01 08:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやあ、便利なサイトを教えて頂きありがとう
ございます。

摩耶山、北野天満宮、行ってみますね♪

お礼日時:2004/10/17 00:35

さて?なにをアドバイスすればよろしいのでしょう・・・?



安くて美味しい夕食、洒落た飲み屋、お洒落なカフェ?
それとももっとくだけた遊び場所でしょうか?ご希望をお聞かせください。

ひとつアドバイスするとしたら神戸(中央区を含む六甲山系より南側の市街地)は山が北、海が南ですから方角は判り易いです。

この回答への補足

そうですね、例えばお薦めのランチや夕ご飯の店、
休みの日にちょっと出かける景色のいい公園など
教えて頂けると嬉しいです。

福岡出張の際は、最後まで方角を理解出来ず仕舞
でしたので・・・ありがたい地形です。

補足日時:2004/10/16 08:49
    • good
    • 0

神戸=三宮です。

豆知識として
朝、姫路方面から三宮方面に仕事で来る人はだいたい三宮までに電車を降りるのでその後は座れると思います。三宮はJR、阪急、阪神、ポートライナーがあります。JRは新快速がとまります。阪急は特急なら4駅で梅田に着きます。いずれにせよ大阪まで30分ぐらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

朝の移動の参考にさせて頂きます!

お礼日時:2004/10/16 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!