dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家出する時何がいりますか?
2~3日分の服

ケータイ
お菓子など
他に通帳はいますでしょうか?
また、家出して住み込みのアルバイトは出来ますか?
その家出しても定時制への編入はできますか?

A 回答 (10件)

2,3日で戻るのではなく、ずっと家に帰らないということですか?


なら身分証明書があると格段に便利になります。
16歳以上なら原付の免許を取得してから家出したほうがいいですよ。

定時制への編入は未成年の場合保護者の許可が必ず必要です。
成人していれば出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んーそうなんですか....こうなると住み込みは土方になりますね

お礼日時:2018/04/20 15:40

家出かぁ。


プチ家出ならともかく、あまり現実的ではないんだけどね。

プチではなくて本格的な家出なら、絶対的に必要なのは『行き先』だよ。
やみくもに移動しても無駄。
家出でも衣食住を確保できる行き先を見つけてから家出する。


質問者の年齢は?
18歳未満なら補導されて家へ強制送還。
そうならないためには身元引受人や住み込みの仕事先を探してから家出するか、就職して部屋を借りる(=自宅を持つ)こと。
そうすれば補導はナシ。
このための『行き先』が必要になる。
でも、これって家出じゃなくて、就職してひとり立ちとかそんな話。

家出してアルバイトもできなくはないけれど、普通は、家出少年や住所不定の未成年者を雇うところはない。
親の承諾ないと雇う方もまずいしね。
まともではない仕事が多くなるし、犯罪の片棒を担がされる恐れもある。
稀に、家出少年少女を助けてやろうという善人(というか時代錯誤)がいるので、そういう人のところに世話になれば助かるかもね。

定時制の編入は成人であれば自分で手続きができるので可能。
未成年者では親が手続きをしないとムリ。


カネとケータイは必要。
身分証明書もね、働くときにはまず必要。
通帳?
カードがあれば出し入れはできるから。
通帳もあるにこしたことはないけど、それなら銀行登録印も必要だよ。
それ以前に残高だけどね。
お菓子?
プチ家出なら必要だけど、出先で買えばいいのにわざわざ持っていくようなものでもないのでは。
サバイバルするつもりなら日持ちする食料やアウトドア用品。
2~3日分の服?
あるにこしたことはないけど、洗って干す場所のアテはある?
公園の水道で洗って干していたらすげー目立つよ、16~18歳くらいの子がやってたら近所のオバハンに即通報される。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その結構調べて親黙らしたんですが、定時制と退学届けのハンコ押さないと固くない言ってまして、どうすればいいですか

お礼日時:2018/04/24 10:39

お菓子なんて嵩張るだけだからどうでもいいよ。


通帳とキャッシュカードはないと。
通帳だけじゃ記帳しかできんよ。

>また、家出して住み込みのアルバイトは出来ますか?
成人してるなら色々事情を聞かずに雇ってくれるとこは、ごく限られて入るけどある。
でも住所不定じゃなかなかないけどね。
未成年なら、身元をとやかく問わないヤバそうなとこならできると思うよ。

>その家出しても定時制への編入はできますか?
成人してるなら必要な書類やら何やら全部を自分で用意できるならできるんじゃないかな。
未成年なら無理。
    • good
    • 0

カード と お金 さえあれば、何とかなります。

    • good
    • 0

2〜3日しかしないなら、する意味があるんだろうか。


住み込みのバイトをしたいなら、家にいる時に決めましょう。住所不定は雇って貰えません。定時制への編入も同様に、家にいる時に手続きしましょう。

家を出るのは、最後です。
    • good
    • 0

2~3日分の服



ケータイ
身分証明書
キャッシュカード
    • good
    • 1

アルバイトするには未成年だったら親の承諾いらないんですかね?


大人でも仕事によっては保証人いりますし。
家出するってどうせ帰るつもりなら、しない方がいいし
帰らないなら一切親に頼ったらだめですよ
    • good
    • 0

アルバイト?住み込みでアルバイトなんかないよ。



住み込みは正社員扱いではないのかな。
短期や時間が短い不定なアルバイトなんか雇わないよ。

それって家出とは言わん為文章事態意味不明でおかしい
家出とは連絡がつかん場所に住む事

家の人にさえ居場所を言わん
貴方の場合は自立したいだけ

自立と家出では意味が全く違う
    • good
    • 0

そんなに用意周到に考えられるのに、なぜ家出なんぞと考えるのか解りません。

家出というのは、やむに止まれず飛び出すのでは?と思いますけど。お菓子まで用意してですか?2~3日分の服って?そのあとは、また帰って来るつもりですか?アルバイトを本気にやるつもりでしょうか?家出する時は、行き当たりばったりでやりましょうか。そんな考えではやめといた方が良いですよ。もう一度考えてみましょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね今アルバイトの求人を見てパチンコ店が1番良さそうなので

お礼日時:2018/04/19 08:17

順序が逆だな。


・定時制へ編入
・住み込みの仕事を探す。
この二つをやる。
家出では無く独立と言う。

(^o^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!