重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ボードゲームについてどれが一番オススメか教えてください。
小学生一年二年三年の女女男の子が居ます。いつもユーチューブや携帯電話のゲームばかりしていて、困っています。
家に遊び道具が無いので、ドンジャラ(ジャポン)とか双六や将棋やオセロ等色々あるのが良いです。物が壊れにくく、無くなりにくいのと値段が手頃なのが良いです。調べたら沢山有ってどれにしたらいいか迷ってます。実際使われての感想やオススメ教えてください。

A 回答 (1件)

逆に、物が少々無くなっても遊べる「人生ゲーム」や「バンカース」等はどうですか?



カードゲーム「ニムト」は、短時間で遊べてルールも単純な割りに盛り上がるゲームです。
これもカードが2、3枚無くなっても遊べます(問題あるかもしれないけど)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。有難うございます。

お礼日時:2018/04/20 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!