
ドコモ ガラホ 月3300円
ガラケーのときは、月1300円
だったと思います
ガラケーは、いつ廃止されるのでしょうか?
通信できなくなる日、決まってますか?
店で販売してないと思いますが
価格コムで新品探したら安くすむでしょうか?
探し方が悪いのか、ガラケーだとうまく探せませんが
2016年とかめどに探せば?
1台だけ見つかりました
[価格.com - シャープ docomo AQUOS
ケータイ SH-01J 価格比較](http://kakaku.com/item/J0000021970/)
公式オンラインショップ購入時の実質負担金
新規契約¥0~
MNP¥0~
機種変更¥10,368~
機種変更¥10,368~
2年しばりまで半年ありますが
ずっと使うなら得でしょうか?
ほとんど、電話もメールもしません
ガラホからガラケーに戻すと
お金が、なにかかかるでしょうか?
プラン変更? 手数料???
パソコンでフェイスブックの
メッセンジャーで自宅で話します
月2300円 +1000円
1000円はマルチナンバー2つ
ガラケーじゃないから不便
ガラケーと格安スマホ 二台持ち
が一番得と言われていますよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
移動通信分野の最近の動向 |総務省
http://www.soumu.go.jp/main_content/000397027.pdf
こちら(↑)の資料を見れば明確ですが
2020年頃に「第三世代」の存在は消えています
つまり総務省としては2020年頃までには3G網を停波させる意図がある という事です
但し キャリア依存サービスなので その計画は押し付けでは無く
キャリア側に「いつ頃、3G網の停波は可能か?」と打診する事から始まっており
その回答にあわせ総務省が電波の利用免許更新の許認可時期を切り
スムーズな4G網、5G網サービスへの以降を促しています
最近の動きではPHS網サービスが2020年7月で終了することがアナウンスされました
これから先、3G網 そのものでは無く
3G網専用サービスの終了を先に行い
利用者を減らした上で3G網を停波させる流れが顕著になります
オリンピック時期とのバッティングは一時的な問題なので
最後の悪あがきとしてパラリンピックの閉会式9月6日までは
存続される可能性は高いですが それを過ぎれば
いつ停波させても問題は無い筈なので
2020年代の停波は濃厚と考えておいて良いでしょう
仮にスケジュールを先に知った所で停波が確定している
オワコン事業に執着するのは どうかと思います
余計な事は考えずガラホを利用した上で
最も低コストな運用方法を導く努力をした方が良いと進言しておきます
少なくともdocomoであれば
「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」だけの契約が可能なので
1,200円/月(税別)を基準に端末維持が可能な筈です
No.2
- 回答日時:
>ガラケーは、いつ廃止されるのでしょうか?
未定。
>通信できなくなる日、決まってますか?
未定。
3Gの停波がそもそも未定。5Gが開始されても、4Gの停波と3Gの停波どちらが先かの世界ですよ。
一部、2020年頃に3G停波だ!と言っている人はいるけどども、あくまでも未定。
2020年に日本ではオリンピックってものが開催されます。
音声通話のメインは、3Gなんですよね・・・ VoLTEって機種とキャリア側どちらも対応していなければ利用出来ない。
オリンピックの時に携帯電話がつかえないってアホなことはないでしょう。国は許可しないでしょうしね・・・
KDDI・沖縄セルラーだけ3Gローミングしていないから、停波の可能性は残っているけどね。
>ガラホからガラケーに戻すと
お金が、なにかかかるでしょうか?
プラン変更? 手数料???
契約をそのままで、SIMカードの形状が違うなら、SIMカードの形状変更。
もし、契約も変更するなら、契約変更の事務手数料。
SIMカードの形状変更なら、月々サポートなりは続いても、契約変更や買増を行えば、月々サポートは終了しますので。
マルチナンバーや2in1ってFOMA契約のサービスだから、3.9Gなりのガラホにすれば、Xi契約となり、そのサービスは利用出来なく解除されます。
>ガラケーと格安スマホ 二台持ち
が一番得と言われていますよね?
使い方によっては、それが最適と言われている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
携帯
-
ノキア社のガラケーはテザリン...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
iPhone 機種変
-
本人確認のいらない携帯
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
iPhoneプロ15より、ガラホを買...
-
携帯メール
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
無くても困らない家電は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーが使えなくなる?
-
1月にケーズデンキでスマホの機...
-
YahooIDを使えなくなりました。...
-
電話をかけて6、7回コール音が...
-
docomoのiPhoneなんですけど Xi...
-
スマホの機種変更にともない電...
-
解約後にも携帯電話でテレビを...
-
Androidからガラケーへの通話が...
-
ガラケーの番号で格安スマホでL...
-
携帯電話通話中に、大きな音で...
-
iPhone6ってぽぼpovo 使えない...
-
携帯の更新について
-
PCサテライトとはなんですか?
-
iphone ユーザーの方へ質問です。
-
appleID
-
iphone6のSIMフリーなど
-
iPhone(ソフトバンク)へのデ...
-
iPhoneスマホ
-
ガラケーからiPhoneに機種変す...
-
携帯電話の買い換えについて
おすすめ情報