
印刷の際、連番で印刷されるように
下記マクロを組んでいるのですが、
Sub 連続印刷1→15()
Dim i As Integer
For i = 1 To 15
Sheets(1).Range("A27").Value = i
ActiveSheet.PrintOut
Next
End Sub
For i = 1 To 15の数字の頭を001 To 015というようにしたいのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか。
調べて色々試したのですが、うまくいきません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セルの書式(a27)をユーザ定義000 にすればいいです。
Range("A27").NumberFormatLocal = "000"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
エクセルでコメントを入れた時...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
VBAで転記すると元のシートの条...
-
エクセル 小さい方の数字をゼロ...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセル→貼り付けのオプション...
-
エクセル:真の場合に色をつける。
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
VBA?イベントプロシージャ...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
EXCEL IFの判定式の答...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
文字の色を変える関数を探して...
-
Excel2007で、条件付き書式の一...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
おすすめ情報