
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問内容は条件付きで設定した範囲部分の一部分を選択して条件付きを削除する・・・と言う事でしょうか?
方法は、解除したい部分を選択しておいて「条件付き書式」をクリックしまして、「ルールのクリア」をポイント→「選択したルールをクリア」をクリックすることで選択部分の解除が出来ます
素早いコメントをありがとうございました。
「ルールのクリア」がちっとも目に入っていませんでした。
いまだ旧バージョンとの違いにマゴマゴしているようです。(^_^;)
助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
- Excel(エクセル) 出勤簿の土、日、休日に色付けできない 2 2022/08/04 20:10
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- その他(Microsoft Office) googleスプレットシートで左右の数値を比較して色判別させたい 2 2022/06/06 18:33
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
エクセルでコメントを入れた時...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
指定した期限が近づくとセルの...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
Excel2007で、条件付き書式の一...
-
excel2010で「=MOD(ROW(),2)=0...
-
100の倍数毎に色を付ける方法(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
VBAで転記すると元のシートの条...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
文字だけでなく書式も判別でき...
おすすめ情報