
どちらのほうが丈夫ですか?
字の練習をしたり、パソコンを使ったりといった用途です。
イケア LINNMON 120×60
上部: 繊維板, アクリル塗装
フレーム: パーティクルボード, ABS樹脂
コア材: ペーパー
下部: 繊維板 6.40 kg
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/9036 …
ニトリ 天板 プレフェ 118×59
主な素材: 合成樹脂化粧繊維板(メラミン) 9.8kg
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/6240111s?r …
どちらも安価なテーブルトップですが
アクリル塗装とメラミンだとなんとなくメラミンのほうが水に強いのかなと思っています。
あと、サイズもほぼ一緒ですが3キロほどニトリのほうが重いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>サイズもほぼ一緒ですが3キロほどニトリのほうが重いです。
繊維版の圧縮率の違いでしょうね。
そうなると、重いニトリの天板のほうが丈夫と言うことになります。
・・・
ということで、重たいものを乗せて使うのであればニトリの天板を選択することを勧めます。
(あくまでも示された選択範囲での話です)
また、アクリル塗装はメラミンよりも剥がれやすいからメラミン樹脂でコーティングされたニトリの製品のほうが長持ちするでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nクールをお使いの方への質問
-
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
ニトリで家具を買いました。な...
-
ニトリのカラーボックスですが...
-
ニトリの寝具について質問です...
-
ニトリで購入したリクライニン...
-
ニトリで購入した中国製のレー...
-
ニトリからなんとか補償を取れ...
-
障子ってどこで売ってますか?
-
六角ねじが回らない
-
IKEAでは値引き交渉は可能...
-
ニトリは、まけてくれるの?
-
ニトリの完売品とはどういう事...
-
すのこの臭いをとる方法は?
-
ダメ元なのですが、、 こういう...
-
ニトリの店員の暴言、謝罪無し
-
ニトリのネットからソファを購...
-
画像のようなネジ(?)の名称を教...
-
ニトリのNウォームの掛け布団洗...
-
ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ...
おすすめ情報