
はじめまして。
(以下、第2話のネタバレあります。読みたくない方はご注意下さい。)
ガンダムSEED Destinyの第2話でネオ・ロアノーク大佐が出てきましたが・・どう見ても髪を伸ばしたムゥにしか見えません!
話し方ムゥそのもの。。。
戦闘もモビルアーマーに乗ってファンネル?操ってたし。。
でも彼は死んだはず。。
まぁ、直接的に死体が出てきた訳ではないので、「実は生きていた」なんて可能性もありますが、メット吹き飛んでましたもんね。
確実に死んでると思いますが・・どうなんでしょう?
それとも、ネオはムゥのクローンなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
可能性として、ネオ・ロアノークは、
(1)ムゥ・ラ・フラガのクローンである。
(2)実は兄弟がいた。
(3)本当に生きていた。
(4)思わせぶりな赤の他人。 ・・・でしょうか。
確かに、トールみたいに首が飛ぶようなシーンはありませんでしたから、生きているという可能性は否定できないです。ただし、仮に生きていたとしても無傷というわけではないでしょうから、例えば記憶喪失とかで以前のことは覚えていないとかの設定はあり得ますよね。加えて、声を当てているのはムゥと同じ子安武人氏ですし、オープニングで思わせぶりにレイ・ザ・バレルと一緒の絵に収まっており、そのレイの声がラウル・クルーゼ=関俊彦氏で、さらに第2話であの“ピキーン”をやられてしまえば、SEEDを見ていた人なら100人が100人とも何かあると思うでしょう。で制作者側から見れば、これだけやればこのような反応が有ることはわかるはずですから、単に配役だけ同じにして実は前作とは全然関係ない話を作るという肩すかし的な可能性もあります。まぁ、制作者サイドとしては、つかみはOKと言うところでしょうか。
話はかわりますが、別サイトのブログでおもしろい予想をされている方がいました。ガンダム強奪の三人組の一人ステラ・ルージュ(声:桑島法子)がシン・アスカの妹・まゆではないか?というものでした。
(1)右手がちぎれたような描写があったが、シンの母親のように死んだところがでていない
(2)ステラが「死」という言葉に異常に反応した
(3)その際、必要に右手を気にする素振りがあった ・・・というものです。
実際に、OPでは一枚の絵に入っていますし、第1話でも絡みがありました。この二人の間で何かあることは明白です。ですから、可能性として低いかもしれませんが「ステラ=まゆ」説は面白いなと思いました。
ガンダムSEEDが1stガンダムへのオマージュとして作られているのは、わりと有名ですが、今回も引き続き1stのテイストを感じさせてくれます。インパルスが3機合体したり、相変わらず敵方に潜入されるとか、思わず“ザク、大地に立つ”とか言いそうになるシーンとか、極めつけは、ギルバート=シャア=池田秀一=デュランダルやタリア=キシリア様=小山茉美=グラディスの配役です。1stを知っている人なら思わずうなってしまうところでしょう。
でも、カガリは相変わらず迂闊ですね、あっさりアスランの素性をバラしてしまいましたね。今後、アスランはセイバーガンダムに搭乗する事になるみたいですが、皆に素性がバレてしまうのか、ルナマリアがとどめておくのか。SEEDDESTINYの前夜祭でアスラン役の石田彰氏が「今回はアスランが女性関係で悩む」旨の発言をしていますので、もしかするとルナマリアと絡みがあるのかもしれません。(そう言えば、OPでアスランとラクス,カガリ,ルナマリアが一枚絵に収まってましたね)
毎週楽しみですね。
こんにちは。
とても読み応えのある回答ありがとうございます。
堪能させていただきました。
ムゥに関しては(3)の生きていた説を希望します。バルトフェルド隊長やキラのように「あの爆発の中で・・・」と思わず突っ込みを入れたくなる局面でも死なないキャラだと信じたいです。
でも、さすがに誰かのクローンかな^^;
>「ステラ=まゆ」説
は面白いですね。全く考えもしませんでした。
SEEDが1stガンダムへのオマージュ、という視点からいくと「ステラ=ララァ」といったところでしょうか?SEED120%の中で桑島嬢は「ステラには死んでほしくないけど、また死んじゃうんだろうなぁ」って言ってましたね。結果はいかに。流れで行くとステラは非業の死を遂げそう。。。
にしても「SEED120%」面白すぎる!
次回以降も期待大です。
アスランは今回もおいしいところを持っていきそうですね。なぜ、ルナマリアが「アスラン」という名前に反応したのか?デュランダルがアスランをチラッと見て「フッ」みたいに笑っていたのはアスランの正体を知っていたからなのか?などなど興味はつきませんね。
今後が楽しみな展開です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
過去最高に軽い(お調子者?)な仮面の人ですよねぇ。
確かに、クローンを臭わせてますよね。
ネオの声は子安武人さん(フラガ)だし、ザフトのレイは関俊彦さん(クルーゼ)ですし、
しかもまたピピピッと通じ合ってましたから。
Newtypeなどのアニメ情報誌でもこの二人のキャストだけは最後まで発表されませんでした。
しかも、その声に伏線が張られているような描き方でしたので、
そのような展開は十分すぎるほど考えられると思います。
でも、まだ2話ですからねぇ。どう転びますかね?
>過去最高に軽い(お調子者?)な仮面の人ですよねぇ。
全くですね。そのうち「あ~、暑っちぃな~」とかいいながらポロっと仮面をとってくれそうです^^
SEEDは伏線が多くて、だんだんややこしくなってきました。
キャラを増やしすぎて、中途半端にならないようにスタッフにはしっかり書き込んで欲しいですね。
今後に期待です。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まあ、まだ始まったばかりなので何とも言えませんが、SEEDが1stをベースにしている事は有名な話ですから、今作がZのシャア=クワトロを模倣していてもおかしくはないと思います。
*念のため補足:ガンダムZに於いて、1stの敵役シャアが実は生きておりクワトロ・バジーナと名を変えて登場していた。
こんにちは。
>SEEDが1stをベースにしている事は有名な話・・
えっ、そうなんですか。知りませんでした。参考になります。
そういわれると、SEEDの第1話は1stの第1話にそっくりですね。
強奪系が・・・^^
Zは私も見ました。
敵役だったシャアが百式で活躍するのはとても感動物でしたよね。
ムゥはその逆をいくのでしょうか?
前はいいお兄さんだったのに、今度は敵側・・
地球側の3人がちょっとパッとしないので、ネオには期待しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
サザエさんについて
-
昭和アニメに関するご質問
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
キャラクターがナレーションを...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
動物系アニメ
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
日々飯について
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庵野秀明って身長高い?
-
ハヤトとフラウの子供って登場...
-
マクロスFアルラン好きでもやも...
-
マクロスFのについてだけど・・・
-
エヴァの綾波レイは好きですか...
-
シン・エヴァンゲリオンでシン...
-
現在アラフィフ世代のガンダム...
-
通常版の「残酷な天使のテーゼ...
-
ガンダム zzのキャラ 好き◯ 普...
-
これはターンエーザクですか?
-
エヴァっぽいBGMないですか?
-
おススメは?
-
やっぱり兵器がドンパチするロ...
-
Z以降のガンダムシリーズで一番...
-
ガンダムSEEDとガンダムOO
-
なぜ、マクロスFは三角関係にお...
-
ガンダムが主役じゃないガンダ...
-
エヴァ大好きな者なんですが、...
-
エウレカセブンとエヴァ
-
左翼の大好きなアニメと言えば...
おすすめ情報