dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図面はDXF(DWG)の図面をメタファイル(wmf)でセーブしてそれをWordの図挿入で貼り付けてます。
貼り付けた後その図形を「図の書式設定」で「レイアウト」の中の「背面」にするのですが、表の外で貼り付けた場合は、図形オブジェクトの位置やサイズ変更が出来るのですが、表を作りその枠の中に貼り付けた場合、図形が認識されなくなりいつも困っています。
ちなみに「図の書式設定」で「レイアウト」の中の「前面」の場合は変更などは出来ます。
Word2000です、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も良く分かりませんけど


 参考ならなかったらゴメンナサイ


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
    • good
    • 0

オブジェクトで貼り付けるのではなく



ファイルから貼り付ければどうでしょうか?

また、表の中で、図の背面ではなく、最背面では

どうでしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!