dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前の質問に無さそうでしたので質問させて頂きます。
XPでパワーポイントの2003を使っているものです。

パワーポイントでの作図中、グループ化しようとctrlを押しながら図を選択すると、
必ずそれまでに選んだ図と新しく選んだ図全てがコピーされてしまいます。
そのため、例えば3つの図をグループ化しようとすると、
最初に選んだ図は、同じような場所に3つのコピーが作られており、
2つ目に選んだ図は、同様に2つのコピーが作られてしまいます。

グループ化をする度に1枚のスライドに何重にも同じ図が重なり、
作業を進めていく上で非常に困っております。
どのようにしたら、コピーが作られなくなるでしょうか。
仕事場でも同じPC環境で2003を使うことがありますが、
このようになったことはあまりないように思います。

乱文で分かりにくいとは思いますが、どなたかご教示いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

[図形描画]ツールバーのオブジェクトの選択を使って、グループ化したい範囲を囲んで選択するか、キー操作で行う場合は[Shift]キーを押しながら図をクリックして選択します。


もう一度クリックすると、クリックしたものだけ選択が解除されます。
[Shift]キーを離して、選択範囲外をクリックすると、選択がすべて解除されます。
[Ctrl]キーはコピーを行う機能ですから、操作方法の誤りです。
MS Office関係は同じ操作になります。
 

 

この回答への補足

お二方とも迅速かつご丁寧にお答え頂き、非常に迷いましたが、
今回は、何通りかの方法を示して解説して下さいましたs-uzan様を
ベストアンサーとさせていただきたいと思います。

急いで資料を作りたくて焦っていたため、
お2人のご回答は本当に助かりました。
重ねて御礼申し上げます。

補足日時:2010/12/29 21:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございました。

No.1のinu-cyan様への御礼にも書かせて頂きましたが、
初歩的な誤りで恥ずかしいです。

ご丁寧に複数通りの方法を教えて下さり、ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/29 21:53

複数の図を選択するのはShiftキーです。

Ctrlを押しながらだと
コピーされてしまいます。

Ctrlを押しながらドラッグするとコピーになるのですが、
クリックする際、マウスが少しでも動いているのです。

1つ目をクリック→2つ目以降をShiftを押しながらクリックして行って下さい。

ワードも同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございました。

今まで自宅のパワーポイント以外で支障がなかったので、
ずっとctrlで複数選択だと思っていました。
家のは、ノートで指を使っていたので、おそらくドラッグしたことになっていたのだと思います。
お恥ずかしいです。

ワードも同じだったのですね。
非常に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!