重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジャヴってなんか怖いなって思うのって私だけですか?
数か月前のある夜に、地震の夢を見てしまい、不謹慎だなと思いつつ気にせず生活していたらテレビのニュースで地震が起きたっていう報道が流れていました。まさに夢で見た状況も全く一緒でした。

決してふざけてなどいませんし、こんな恐ろしい夢なんて見たいと思っていなかったのですが。。。。。。

自分が怖いです。

A 回答 (5件)

デジャヴって、脳の情報処理の間違えと言うか並び替えと言うか・・・記憶の異常の一種だと何かの本で読みました。


予知夢なども、実はどこかでその情報を耳にしていたり似たような経験があったり。何より、夢ってハッキリ見たと言っても不確かです。すぐ忘れてしまうし、曖昧な部分もかなり多い。
そもそも記憶自体が不確かなものであると思うのですよ。
人間の脳って凄いけど、かなり自分にとって都合良く出来ていて・・・記憶なんて容易に作りかえられる。

私も若い時は結構デジャヴが多かった気がするな~。来た事ある、とか見た事あるなど。
何だか予知夢かもって事もしょっちゅうありました。まだ若く、脳が未発達だったからかもしれない。
けど、ある程度歳を取るとぱったりなくなった。最近はほぼ有りません。まぁ、上記の通りに自分の中で曖昧な記憶が処理仕切れてないからって結論が出たので、気にならなくなったのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そういうことなんですね……

お礼日時:2018/05/04 22:49

私もありますよ!


昼寝しているときおばあさんが包丁で刺された夢を見て、夕方のニュースでおばあさんが通り魔に刺された報道があってビックリしました。
人に言ってもあまり信じてもらえませんが、ある意味予知ですよね笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/19 22:07

四次元時空(夢や思考帯も)は時間・空間の差別が無いので


デジャヴのような現象が起きても
不思議はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/19 22:08

地震多いしねふん・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/04 23:36

うーん、私は予知夢などを含めて、懐かしい場所だけど来たことがないとか、ああ、この場面、夢で見たことがある。


なんていうのが多い。

ただし、これ防ぎようがない。
何しろ、最初は意味不明だから。
で、その光景を見て初めて気づく。

なので、諦めが肝心。
こういう夢を見た…なんてことを他人に言うと、他人から避けられる原因になるので、そういうことは発言厳禁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

これに関しては誰にも言わないようにします。

お礼日時:2018/05/04 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!