dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の咀嚼音が不快に思いいら立ちます…
これは私だけですか?
他の方もいらっしゃっいますか?

A 回答 (11件中1~10件)

私もです。


きちんと口閉じずに食べたりでどういう躾されてたのやら。

自分の口の中でも食べ物がグチャグチャになってるのを想像して、いや、事実ではあるんですが、他人が咀嚼して吐き出したものを自分が食べてるようなイメージが沸いて吐き気までしてくるんですよね…。

知的障害の子と友達づきあいさせられ一緒に食事させられた時は地獄でした。
そいつがクチャラーだから(あと私の宝物を破壊する破壊神だから)嫌ってるのに『知的障害児に対する差別』と受け取られ激しく責められて…。

よくこういう問題で『違いを認めろ』なんて言う人がいますけど、『自分は平気だけど、苦痛だと感じる人もいる』という違いは認めないんですよね…。
    • good
    • 0

ASMR流行ってるけど


音の先に見える人だよね不快に思のは
咀嚼音に味とか食感を感じられれば違う物になるのだと思う
    • good
    • 1

(´・ω・`) 嫌ですよね。

確かに。

人それぞれ聞いて不快になる音は色々あるようで
私は、咀嚼音以上に嫌な音があるのですが
それは、男の人が電気シェーバーで髭を剃る音です。笑
剃ってる方は、何でもない日常の1シーンでしょうが
その横で、私は、いつも内心... “o( ̄‐ ̄*) プルプル

家庭なら話せるけど、公共の場での意思表示は
なかなか出来たものじゃなくて、難しいですよね。
    • good
    • 1

ということは、「すべての料理を絶対に音を立てて食べない」自信がおありなんですね

    • good
    • 1

家族がラーメン食べる時、ズルズルズル…不快です。


外食先での誰かのラーメンすする音。
その他、ナイフやフォークをカチャカチャさせる音。
クチャクチャさせながら、食べる。
あ〜〜嫌だ嫌だ
    • good
    • 1

自分の経験で、食べ方がイライラする人は性格もそうである場合が多いですね。

    • good
    • 1

口を閉じてても鼻から空気を出して食べる人も居ます


どんな食べ方であれ煩い食べ方の人にはイライラするかな
    • good
    • 1

あるある。


近寄らない事にしています。
親の教育なのか?
親の真似なのか?
不思議ですね。
(*_*)
    • good
    • 1

口開けてクチャクチャ食べてりゃ誰だって嫌ですよ



閉じてるなら気にしないことです
    • good
    • 1

いや、ある。


隣でそんな音を立てて食われたら
頭ドツきたくなる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!