dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひと昔?前の『カーネーション』や『薔薇』の多くは、『赤』のイメージでしたが、皆さんは、どうですか?

『赤』で思いつく事は何ですか?

『カーネーション』と言えば?

『薔薇』と言えば?


回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました

      補足日時:2018/05/09 20:33

A 回答 (8件)

〉お勧めスポット



都内の駒込にある、旧古河庭園です。素敵なイギリス風洋館の庭園にバラがたくさんあります。
「赤」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵ですねぇ〜〜

お礼日時:2018/05/09 19:21


広島には 住んでないけど
カープ

カーネーション
やはり 母の日

薔薇
安田成美
ひと昔
薔薇って書ける?私、書けるんだよ のCM
可愛かった!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2018/05/09 19:22

カルメン の 真赤な ドレス。



口にくわえた深紅の
薔薇 一輪。

カーネーション?
・・・コウノトリ (-_-;)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

• • • コウノトリ …????

お礼日時:2018/05/09 06:14

母の日ですね。



赤、と言えば、ハート❤

カーネーションは、そういえば、アメリカでは全然見ません。
ヨーロッパから入ってきた習慣なんでしょうか。

薔薇と言えば、うち辺りでは、上土の下に粘土層があり、庭師さんに土を入れ替えてもらわなくては、育ちません。土地が肥沃な、日本ではどうでしょう。以前、ガーデニングをしていた時に、”殺しても死なない丈夫なスイート・シックスティーン”を植えてみましたが、やはり、ダメでした。カラー・リリーや、ゴクラクチョウは育ったので、ここは、熱帯なんだなぁ、という感慨を持ちました。ヒューストンです。川沿いには、鰐が出ます。犬を放しておくと、夜、コヨーテにやられる土地柄です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

花の手入れは大変ですね。

お礼日時:2018/05/09 03:13

赤。

。フランスの国旗の色の一つ。赤は友愛を意味します(白は平等、青は自由)。

カーネーション。。母の日。

バラ。。プリンセス・マサコという、雅子様のために造られたバラの品種。(画像)
とても好きな品種です。。今、バラは見頃ですね。
「赤」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

桜も良いけど、薔薇も綺麗ですね。
お勧めスポットは何処ですか?

お礼日時:2018/05/09 03:13

赤で思いつくこと、


ドラマ 赤いシリーズ
今からざっと40年くらい前のドラマだけどね ^^;;
全シリーズをリアルタイムでは観てないよf^_^;)

カーネーションはやっぱり母かな…

薔薇と言えば情熱かな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ドラマは見ていないので、何と申して良いのやら…

お礼日時:2018/05/08 21:15

>『赤』で思いつく事は何ですか?


赤と言えばポルシェです。山口百恵の影響絶大ですね。
“ポルシェなんです”と言うと、必ずと言っていいほど、赤ですか?と聞かれます。
>『カーネーション』と言えば?
母の日ですね。
母の日は墓参でカーネーションを持っていきます。
>『薔薇』と言えば?
贈り物のバラの花束は「真っ赤なバラ」ですね。
でも、ズカファンではないですが「ベルバラ」のイメージも強いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

♪ 緑の中を走り抜けてく、真っ赤なポルシェ ♪
紅白では、ポルシェ → 車に差し変わったと聞きました。

お礼日時:2018/05/08 21:14

あか→赤玉ワイン


カーネーション→母の日
薔薇→男性の同性愛

なんか自分が汚れてるかなあ?笑
素直に直感なんですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

同性愛が薔薇?
そうなんですか?
知らなかったな〜〜(><)

お礼日時:2018/05/08 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!