
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大抵はビジネスホテルで、まれにシティホテルに泊まるくらいの知識ですが。
ダブルルームの場合、
スタンダード=普通のダブルベッド(ベッド幅が140cm)の部屋
その他(デラックスダブル等)=幅広のダブルベッド(ベッド幅が160cm)の部屋
でしょうか?
大抵は「標準=スタンダード」で、プラスアルファ(ここではデラックス)の言葉があると、グレードアップのことが多いです。
ちなみに、
・シングルルーム=シングル(またはセミダブルベッド)が一つの部屋
・ダブルルーム=ダブルベッドが一つの部屋
・ツインルーム=シングルベッドが二つの部屋
で、海外(英語圏?)でも通用するようです。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
phjさんが書かれているように、「スタンダードダブル…」ではなく、
「スタンダードルーム」で「ダブル仕様」と考えるのが本来正解ですね。
そもそも日本の客室・ベッドの呼称が曖昧すぎます。
ホテルによってもまちまちだし。(質問は日本ですか?海外ですか?)
日本ではダブルというのが、ベッドの幅をあらわしてるケースがありますが、
日本規格の「ダブル」なんて140cm幅しかありません。
二人で寝るのは結構厳しいもんです。
外人のご夫婦ならきっと怒るでしょうね…(笑)
それに、海外では「ダブル」といえば、たいてい二つのベッドを表します。
海外のお客さまに「ダブルルーム」なんていうと、唖然とされるでしょう。
なぜなら「二つの部屋をご用意してます」ということですから、
ご夫婦などであればクレームにもなりかねませんよね。
早く世界基準にするべきだと思います。
【参考文献】http://simqlo.com/bedpedia/bed-type/double-bed_w …
No.4
- 回答日時:
日本においてはホテルの名称はあいまいなのですが、世界的には一応の名称の基準があります。
・スタンダードルーム
ベッドが標準的な大きさ(日本ならシングルは100cmダブルは140が標準)で、部屋にトイレとバスルームが少なくともひとつ、ソファーかカウチがひとつ以上あるのが標準的
日本のビジネスだと「スタンダード」でもソファーなどがない場合があり、アジア圏でも香港などはそれに近いですが、欧米では「ベッドは寝るためのもの、部屋で過ごすにはソファが必要」とされているので、ベッドとソファ【またはカウチ)がセットになっていて、初めて「スタンダード」なのです。
・なにもないダブルルーム(またはエコノミールーム)
普通は「スタンダード」を意味しますが、スタンダードルーム(スタンダードダブルやスタンダードツインなど)の部屋が別にあって、なにもない「ダブルルーム」があるなら、それはソファーなどがない、バスタブがない(シャワーだけ)、という場合が多いです。もっとも日本では「ソファーのないスタンダードルーム」もたくさんあるので、きちんと分けて表示しているだけ良心的ともいえます。日本においてビジネスホテルは「エコノミールームが基本」なので、スタンダードと書かれていてもソファなどがない場合が多いです。
・ステューディオ(Studio)ルーム
スタンダードルームはベッドとソファが別、なのですが、ステューディオ(Studio)は「ベッドがソファーにもなる」造りがほとんどです。ステューディダブルの場合は、ソファに見えるのが実はベッドになって3人宿泊できる、というようなものが多くなっています。
・スイート(Suite)ルーム
Suiteというのは「一組の」とか「一続きの」という意味で、スイートルームとは「リビングとベッドルームが別になっている、ということを意味ます。つまりソファなどを置いてある部分が仕切られて別の部屋になっているものがSuiteです。
・スーペリアルーム
内容はスタンダードルームと同じ、ただしちょっと特別な何かがあってランクが上、というものです。
たとえば「部屋がスタンダードより広い(だからソファが3人掛けとか)」「景色が良い」というものです・
・デラックスルーム
内容はスタンダードと同じですが、スーペリアよりもよい内装や特別ななにかがあるとされていて、値段もスーペリアより高いのが普通です。
・エグゼクティブ
エグゼクティブは部屋というより、フロアや棟などが異なっていて、専用のラウンジなどがついているサービスを言います。部屋そのものはスタンダードと同じ、という場合もあります。
No.3
- 回答日時:
一般的に、スタンダードダブルは、通常の大人がゆったりと休める広さです。
少なくとも、幅140センチ位はあります。
タダのダブルルームですと、セミダブル、デラックスダブルなども含みます。

No.2
- 回答日時:
ホテルによって違います。
スタンダードダブルルーム=ダブルルーム の場合
ダブルルームで部屋指定なし この場合はスタンダードダブルルームを含むダブルの部屋です。
予約サイトだとその書き方があいまいなことがあります。
楽天 じゃらん 一休 など の旅行予約サイトではなく、そのホテルの公式ホームページを確認することをお勧めします。
スマホサイトだと略されていることがあるのでPCサイトを確認してください、
それでも不明の場合はホテルへ電話やメールで確認しましょう。
※ホテルは旅行会社にまとめて部屋を卸していることがあり、その場合は、旅行会社が部屋をカテゴライズしているケースがあります、
そのような場合、ホテルに聞いてもよくわからないことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 会社の出張でホテルに一泊したとします。ホテルから領収証もらってそれを会社に提出します。 ここからが質 2 2022/06/05 23:37
- ホテル・旅館 ホテルの予約を電話でしようと思ってます。 ・泊まりたい日・人数 ・部屋のタイプ ・住所などの情報 こ 5 2022/05/08 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干 1 2023/06/02 09:55
- ホテル・旅館 agodaの安すぎるプランは本物? 2 2023/04/22 19:25
- ホテル・旅館 ヴィアインの評判や口コミなどについて。 今、新規で開業するホテルに泊まりたいなと思い調べていたところ 1 2022/08/13 14:46
- ホテル・旅館 ネットはまだ予約が出来ないので電話で年末のホテルを予約しました。 ・日程 ・部屋のタイプ(人数) ・ 4 2022/06/01 08:33
- 飲食業・宿泊業・レジャー サプライズで、ホテルの温泉に入ったあと、外の飲み屋に行こうと言われたら嫌ですか? 彼氏の誕生日に温泉 7 2022/12/06 10:05
- その他(恋愛相談) 旦那のタイプについてです 私と旦那さんは6年ほど付き合い結婚しました。 付き合ったきっかけは、旦那の 7 2022/06/10 15:00
- その他(宿泊・観光) 彼氏と同じホテル、違う部屋に泊まることについて。色々諸事情あって、2人で1つの同じ部屋を取ることがで 2 2022/06/30 18:05
- 照明・ライト 蛍光灯タイプの部屋にシャンデリアって付けれないですよね。 5 2023/04/15 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
お泊まりデートに生理が被りそ...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ラブホって年齢確認されますか?
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
ラブホテルって予約なしでも宿...
-
男友達とホテルに行ってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報