
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ビザ申請が切れて
これは、「申請して取得したビザの滞在期限が切れて」という意味でしょうか?
でしたら、滞在期限が切れた翌日からが不法滞在になります。
あなたのパスポートにビザが添付されていますが、そこのexpiration dateの下の日付があなたがアメリカに合法的に滞在できる最終日です。ですからこの日付が仮に28Feb2018(2018年2月28日)となっていて、翌日3月1日にまだアメリカにいたらその時点ですでに不法滞在です。
ただし、アメリカにいる間にビザステータスの変更を申請している場合(例えばHビザで働いていた人がF-1ビザにステータスを変更する申請をする)では、申請前に有効なビザが申請中に切れたとしても申請結果が出るまでは不法滞在になりません。ただし、これはすべてのビザが対象ではありません。
既回答者に対するお礼について補足すると
>普通のパスポートとは別に有ってアメリカ国内で観光目的はパスポートで大丈夫と思ってました。
パスポートとは、それを発行した国の政府が自国民の外国への渡航に際し、身分を証明するものであり、それをもっているからといって、アメリカ国内で好きに滞在できるわけではないのです。
アメリカに滞在するには滞在するための目的にみあったビザが必要なのです。日本のパスポートを持っていても入国、滞在、出国の最終許可を与えるのはあくまでアメリカです。ですからパスポートをもっていても入国拒否というケースもあるわけです。
観光の場合も、ビザ免除で入れる場合もあれば、観光ビザを取得しなくてはいけない場合もあります。ですから、ビザとパスポートはわけて考える必要があります。
No.2
- 回答日時:
期限日の翌日から不法滞在です。
ビザに限らずパスポートでも運転免許でも期限設定があるものは期限日いっぱいでその機能を失います。そういうものです。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/07 12:33
そもそもビザ申請がどういう物か
がよく解っておらず
申し訳ないです、
普通のパスポートとは
別に有ってアメリカ国内で
観光目的はパスポートで大丈夫と
思ってました、
ので本来の目的が終わっても
観光名目で滞在為ても
良いと思ってました。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
イースター航空 姓名逆について
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
長期休暇を取れるならオースト...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
台湾
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
中国では中華料理を食べるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ニューヨークに留学中のもの...
-
交通事故で業務上過失傷害の罰...
-
カナダのバンクーバーに2週間短...
-
25年前はアメリカに観光に行...
-
就労ビザの警察証明について
-
2000年時点の米国ビザの必要性...
-
香港ってビザが必要なの?
-
E1 VISAの再入国ついて
-
薬物の、前科者は、渡航出来ま...
-
ビザ却下後のアメリカ再入国(...
-
カリフォルニアの運転免許取得...
-
海外でのアメリカビザの切り替え
-
パスポートの水濡れ・・
-
カナダ留学中のアルバイトについて
-
夫の仕事の都合で、アメリカに...
-
アメリカ渡航に関して疑問、不...
-
米国のビザって?
-
子持ちで留学?
-
E2ビザで一時帰国。再入国の...
-
アメリカに行くためビザについ...
おすすめ情報