
あるDVDを借りたいと思っているのですが、どのレンタルビデオ屋に行ってもありません。ただ単に売れ筋ではないから置いていないのか、理由があって置いていないのかを知りたいのですが、後者の場合ってどのようなケースが考えられるのでしょうか?
気になったのは、DVDの裏によく「レンタルビデオ専用」とか「レンタル禁止」って書かれているのを見かけるのですが、販売はされているけれどレンタルは認めていないというDVDってあるものなのでしょうか? そもそも「レンタルビデオ専用」DVDと「レンタル禁止」DVDって中身になにか違いがあるものなのでしょうか?
その辺について教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>後者の場合ってどのようなケースが考えられるのでしょうか?
メーカー・発売元・製作者の意向により、レンタルでは商品を展開しない場合もあります。
こだわりのある商品はレンタルされないですね。
たとえば、こだわりを詰め込んだDVD-BOXなどは、まずレンタルされませんね。
>販売はされているけれどレンタルは認めていないというDVDってあるものなのでしょうか?
あります。レンタルは禁止で販売のみされている商品です。
「セル専用」と呼ばれてたりします。
>そもそも「レンタルビデオ専用」DVDと「レンタル禁止」DVDって中身になにか違いがあるものなのでしょうか?
映画の場合は、「レンタル専用」と「セル専用」なら特典映像に違いある場合がほとんどです。
「セル専用」はメイキング風景や解説、キャストや監督のインタビュー、などの本編以外の映像がたくさんついてくる場合が多いです。(なかには、レンタル専用でも、特典映像がついる商品もあります。でも、セル専用に比べると、内容は見劣りします)
本編だけ見たい、しかも、1回か2回でいい。という人は、レンタルで十分です。
何回も見たい、特典映像も楽しみたい。という人が高いお金をだしてDVDを買うようにできてますし、売る側もそういうお客を大事に思っているわけです。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。
ほとんどshikakuhonpoさんの疑問は解決されていると思いますが,レンタル専用DVDは後々セルDVDとして販売されているようですね。その場合は恐らく\1,500-や\2,000-などの格安DVDでしょう。下記をご覧ください。
「ビデオ・DVD・LDについて」
http://web.jav.co.jp/member/help/soft_2.html
それではよりよいDVD環境をm(._.)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画やアニメのDVDのセル・...
-
市販のDVDとレンタルDVD...
-
レンタルDVDに傷を付けてし...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
欧米で自国以外の映画は字幕と...
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
アマゾンプライムビデオで ハリ...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
レンタル落ちとそうで無い物の...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
やなせたかし作「チリンのすず...
-
字幕と字幕スーパー
-
このマンガのタイトル知りませ...
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
レンタルビデオ屋で
-
世にも奇妙な物語 映画の特別編
-
レンタルPC返却後、液晶のキズ...
-
返すつもりはありますか?の敬語
-
図書館から返却後、本が汚れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画やアニメのDVDのセル・...
-
市販のDVDとレンタルDVD...
-
レンタルにならないDVD
-
レンタルビデオ屋はどうやって...
-
レンタル禁止のDVD
-
最近観て良かった新作レンタルD...
-
レンタルとセル
-
レンタルCD,DVDは借りたらレン...
-
レンタルDVDに傷を付けてし...
-
DVDって映画公開日から何日くら...
-
ぽすれんのCDレンタルって?
-
レンタル開始日と動画配信日(Am...
-
レンタル DVD等の仕組み
-
ディズニーの映画について
-
プリキュアオールスターDXの海...
-
今レンタルDVD借りてる人は...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
おすすめ情報