重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

グアムの空港にいるんですが、手荷物とか全部すみました
今免税店にいるんですがあとは待つしかないですよね?

すごく時間が余って暇なんですがこんなに暇なのにグアムにの空港も2時間前に行くんですか?

A 回答 (3件)

税関 出国 等 時間がかかることが多い! 日本のように 分単位で動くのは無理です

    • good
    • 0

海外駐在員です。


待つことも「当たり前」なんです。
その飛行機に乗れなかったら、大変でしょ?
間に合うか?間に合わないか?ギリギリの時間でタクシーの中で嫌な思いをしなくて良いですよね?

空港の待ち時間、飛行中の移動時間。どんな時でも暇つぶしできるアイテムを持ち歩いています。
飛行機の映画などは当てにしません。(無い飛行機もありますから)

2時間前とは言いつつも、搭乗ゲートの指定時間は1.5時間前になりますよね?
チェックインカウンター、出国、手荷物検査場など30分くらいかかるはず、
そうすると、残り時間は30分。一般的にはそれくらいしか余らないはず。
    • good
    • 0

無事に出国で来たようですね。

まずはおめでとうございます。

空港に2時間前に行くのはチェックインに並ぶこと、保安検査や出国審査で並ぶことを考えると致し方が無い部分があります。また飛行機の出発時間は「動き出すとき」ですから、その時間の前に全員飛行機に乗り込んでドアを閉めないと出発できません。
ですから搭乗時間というのが出発の30分ぐらい前にあって、その時間を目安にすれば、空港到着は1時間半前、チェックイン・保安検査・出国審査にそれぞれ時間がかかりますから、早く済んでしまえば時間が余りますが、混雑していてギリギリになることもあるのです。

電車とは全く違うので、しょうがないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!