dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ハロゲンヒーターを買ったのですが、
付けたらなんか臭いんです。


プラスチックの焦げたようなにおいがします。

たしかに、フレームなどの材質がプラスチックなのですが、
こんなものなのでしょうか??

A 回答 (3件)

買ったばかりだからじゃないでしょうか?


昨年、私の母にハロゲンヒーターを買ったのですが
やはり初めは部屋中に臭いがしました。子供の電気ストーブでも
買ったばかりの時はヘンな臭いがしました。

使い初めは窓を開け、換気をよくした状態で一番強くして
つけておくと、臭いはなくなりましたが。
一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
それでも臭いが続くようでしたら、メーカーに問い合わせてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日土曜日の昼間に、強でつけっぱなしで
窓全開で使いました。

においは落ち着いてきたと思います。

有り難うございます。

お礼日時:2004/10/31 11:51

新品購入時は最初数分は焦げ臭いです。


多分ヒーター部分のほこりかそれらしい物が焼けていると思います。
ただし10分程度の事なのでそれ以上続く場合は別の原因があると思われます。

また夏場にしまっておいたヒーターを冬取り出して使う場合も焦げ臭い場合もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

10分ほどじゃなくて、3日ほどです・・・。

でも、4日ほど使ってますが、
においは落ち着いたと思います。

お礼日時:2004/10/31 11:50

 どこから臭ってるいるのか不明ですが、容量オーバーで発火する恐れも?そんな心配はありませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

発火しそうにはありません。
でも、ちょっと怖いかもしれません。

お礼日時:2004/10/31 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!