
PDFファイルのプロパティに個人情報が含まれるので、これを編集(削除)したいです。
PDFファイルの作成はExcel2013のデータをCubePDFでの出力です。
添付画像の
共有ユーザー (PCのアカウント保持者)
所有者
コンピュータ
の情報を残したくないです。
有料ソフトであれば削除できるのかもしれませんが、印刷(xlsx→PDF変換時)のときに消せるものなら消したいです。
或いは作成されたPDFファイルのプロパティを直接編集可能ならそれでもいいです。
どのようにすればいいでしょうか?
PC Sony VAIO VPG-71612Z
OS Windows7 Home 64bit
CubePDFのユーザーズマニュアルは「2012.9.21 第8版」となっています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Google Maps Google mapの印刷 1 2022/10/12 21:32
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
DMファイルをDXFかDWGに変換で...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
JUST PDF 3 [作成・高度編集・...
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
DVDをmp4ファイルに変換
-
Photoshopで8ビットに変換の仕方
-
cdiをisoに変換したいのですが
-
Cmykで印刷すると暗くなる
-
複数のPDFを長い一枚のJPGに変換
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
土日祝 の正しい読みは
-
CADソフトの拡張子変換
-
エクセル DEC2BIN 範囲外数値の...
-
単位の リューベ って
-
Windows Media PlayerからMP3に...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
おすすめ情報