dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俳優の写真集とかで何日までに予約すれば、直筆サイン!!みたいなのって本当にサイン書いてるんですか?

A 回答 (1件)

基本的に“本当”だと考えていいです。


サインの代筆は、昭和の頃だと「まあ、そういうことはあって当たり前なんじゃない」と多くの人が思っていて、そうであろうがなかろうが特に気にかけてもいなかったのですが、今時はそのような大衆を欺くともいえる行為が露見すると、インターネットその他、色々なところから集中砲火を浴びて芸能活動に支障が出たりするので、あえてそのような火種を抱えることはやらないと考えていいってことです。

とはいえ、所詮芸能界はまやかし・隠蔽なくしては成立しない… もはや芸能界自体が一大エンターテイメントと言っても過言ではない… そういう世界です。
サインの偽装なんて屁のかっぱ。
「バレなければいい」というのも、褒められたことではないけれどこの世の真実。
もしかすると本人が書いたサインなんてこの世に1枚もないかもしれない… 真実は本人と一部の人間しか知らない… これもまた否定できない可能性です。

結局、疑えばキリがないってことです。
で、ここからは私の話。
私はサインは全て本人が書いたものだと信じることにしています。
理由はそのほうが楽しいからです。
「これ本物だろうか…」より、思い込みでも「○○さんが書いてくれんだ! ワーイ!」のほうが楽しいでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!