電子書籍の厳選無料作品が豊富!

因幡晃作詞作曲の『わかってください』(1976年リリース)は時期を異にしますが、

①サウジの王女の公開処刑 王女へのイスラム法による石打の刑は銃殺に変更(ジ ハート温情)
②アフガンなどでの米軍誤爆事件 司令官の爆撃Goサイン(ジ ハード確認)
③ISなどによるの自爆隊の家族への遺書 聖戦の名のもとに(なかば強制ジ ハード)



貴方の愛した 人の名前は(★マシャイル・ビント・ファハド・アル・サウード)
あの夏の日と共に 忘れたでしょう
いつも言われた 二人の影には
愛がみえると(★重婚不倫)

忘れたつもりでも 思い出すのは
町で貴方に似た 人を見かけると(★ドローン機爆撃機)
ふりむいてしまう 
悲しいけれど
そこには愛は見えない
これから淋しい秋です
ときおり手紙を書きます
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい

私の二十才の お祝いにくれた
金の指輪は 今も光っています
二人でそろえた 黄色いティーカップ【★添付映像イスラム教の印】
今もあるかしら
これから淋しい秋です
ときおり手紙を書きます【★家族への遺書】
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい

「因幡晃のデビュー作品『わかってください』」の質問画像

A 回答 (1件)

ほとんど、こじつけの類ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
イスラム国の最高指導者になってからの映像は何故か007のショーンコネリーに似ているアブー・バクル・アル=バグダーディー師でした。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZV …

お礼日時:2021/09/25 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!