
mysqlの知識については、レコードを削除、更新程度、PHPとの連動・・。
は出来る程度で、チューニング等については全く知識が無く、
専門的な用語については理解すら出来ないかもしれないド素人と言ってよいです、
なので、ブログの簡易システムを作成しているのですが、行き詰ってしまいました。
まず、人気のブログサイト等を調べてみると、文字数が2000文字程度だったり、
5000文字、そして、10000文字程度なんていうのも、ザラにあるようでした、
と、いうことはDB(mysql(mariaDB))の方は、varchar(10000)とでも、しておくべきでしょうか?。
あるいは、text型を使うべきでしょうか?。
あるいは、一つのテーブルの中に、varchar(3000),varchar(6000)varchar(10000)、
と、それぞれの長さに対応したカラムを作成して、記事の長さによって」、格納場所を分けるべきでしょうか?。
あるいは、テーブル毎分けてしまったほうがよいのでしょうか?。
それとも、他になにか方法があったりするのでしょうか?。
varchar(10000)や、varchar(5000)という単位を指定することも、
text型を使うことも、否定的な意見が沢山あるようで、
かといって、2000~10000文字の記事をランダムに投稿する場合はどうする・。
といった、具体的な答えを探すこともできませんでした。
2000~10000文字の記事を、毎日ランダムに格納することを想定した場合。
varchar型、text型、カラムを分けて作るか、テーブルは分けるかどうか、
アクセス(表示)速度や、今後の管理のし易さ等も踏まえて、
適切な方法をご存知の型がいらっしゃいましたら、
是非ともご回答宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL テーブル作成時のカラムについて 2 2022/08/27 21:48
- MySQL あと、MySQLの文字コードはutf8 気になりますね 1 2022/12/01 07:22
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- Visual Basic(VBA) 以下のVBAで該当文字列の前後に付与したい。 例 前に付与 abc ユーザーID 12345 後に付 3 2022/04/19 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MYSQLで、ファイルを格納する方...
-
Float型の時の計算結果がおかしい
-
ヌル値は記憶容量を必要としな...
-
postgreSQLのデータ型
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
mysqlがインストールされている...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
Column '' not found.
-
ADOのバージョンを確認する方法
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
パスワード入力を省略したい
-
MySQLのテーブル作成でハイフン...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
テーブル作成でエラーが出てき...
-
XAMPPのMySQLを外部から接続で...
-
文字列分割して、ソート出来ま...
-
date項目の“年”部分だけで grou...
-
like句を使って日本語を検索す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
Excel VBA SelectedItems
-
postgreSQLのデータ型
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
Float型の時の計算結果がおかしい
-
オラクルのデータ型・通貨について
-
mysql(mariaDB)の格納文字数は...
-
カラムの長さを指定する意味に...
-
ヌル値は記憶容量を必要としな...
-
ハングル文字が入らない。
-
AccessからOrcleのODBCリンクテ...
-
MysqlにURLを登録する方法
-
MySQLで先頭の0が省略されてし...
-
経過時間(hhmmdd)をDATE型には...
-
select文でのデータの取り出し方法
-
MySQLの型のサイズ指定で速度は...
-
DB2 INSERT時の格納順序
-
MySQL TIMESTAMP型は、UTCですか?
おすすめ情報
文章を入力、送信したら、タグの挿入、テンプレートとの結合etc・・、
HTMLページを自動で生成する、といった入力フォームを作成したので、
DBはどのように運用するか、迷っている状態です。