dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再構築組、吐き出し部屋

そんなところがあったなら、楽になれませんか?
色んな思いが鬱積して、心が潰される思いでしょう。
お酒片手にそんな方々と意見を交換しませんか?

因みに、私はつなぐ。
結婚34年目、不倫発覚から14ヶ月「再構築」を選択し、奮闘中です。

頂いた言葉はですが、
「話す事は、離す事で、放す事…」

ワイン、ビール、焼酎片手に語りませんか?

質問者からの補足コメント

  • 常連さんも来てくれたら嬉しいです!
    お待ちしています‼(⌒0⌒)/~~

      補足日時:2018/07/16 13:51
  • ネットで、「再構築」するからむずかしいので「新構築」したら良い

    と書いていました。

    でも半年前に、離婚届け書いて、婚姻届け書いたど、一ヶ月でだめでした。原因はフラッシュバックです。

    心は新しくなれないのですよ…
    だから、新構築は私以上には無理ですね…

    以前、再構築に執着しているって
    指摘されました。

    「いつまで、囚われているの?」
    自分でもそう思いますが、苦しい事を言葉にして吐き出すことで、このトンネルから抜け出る事が出来るのでしょう!

      補足日時:2018/07/17 10:54
  • 旦那は、8年前も仕事人間で、自分が立ち上げた部署に、不倫相手がパートて入って来ました。軌道に乗るまで、皆の話し合いをして、相談にも乗って、残業続きでした。
    色んな相談に乗るうちに、バツイチになった事も相談されて、メール交換して、逢って話しをしだいと思って、会うようになり、
    相手の残業が終わると、相手から「帰るね…」のメールが入る様になり、旦那も早く終われそうだと
    「待ってて…」と、返す様になり、
    「さみしいから、させてくれるかも」と思って
    三回目で、やらせて貰って…
    ずるずると都合が良かった。

    そんな事している時に、私は糞尿まみれになり、旦那の親の介護地獄…
    徘徊、暴言、自殺未遂、狂言の数々
    旦那との仲は悪くなってしまうばかりでした。

    そんな時間がまたやって来ます。
    時計を見ると、思い出します。
    旦那の帰りを待っていても、思い出します。

    辛いですね…

      補足日時:2018/07/17 18:03
  • やっと示談書を書くことができました。
    今までは、悔しさが大きくて、ペンを持つと、震えと吐き気がして、書けませんでした。
    やっと、書けました。
    終わらせました。
    もう、相手とは連絡することもありません。

    旦那とは、まだ和解していません。
    謝罪文が納得出来なくて、書き直し中です。
    苦戦しているようです。

    今日の相手への示談書送った事は伝えました。
    安堵とともに
    「次は、俺がきちんとする番だね」
    と、言っていました。

    次へのステップに進みます。

      補足日時:2018/07/19 21:24
  • 良かったら、カウンセラーのNAOKOざんを調べて見て下さい。 私は、それで旦那に勉強させました。

      補足日時:2018/07/23 13:56
  • riruruaさんのアドバイスで、理解出来る様な気持ちになりました。

    誤字脱字だらけで、恥ずかしいです…

      補足日時:2018/07/24 11:12
  • 重すぎてご免なさい。

      補足日時:2018/07/25 00:02
  • ありがとう。泣いてしまって、明日返信します。

      補足日時:2018/07/25 01:23
  • 外で、つくつくぼうしが2匹で歌っています‼
    「つくつくぼうし、つくつくぼうし、つつつくぼうし」って、のどかです。

      補足日時:2018/07/26 09:27
  • 皆さんのお名前、ここでは略しませんか?源氏名というか…
    riruruaママ、kakuseiするょ。ママ、考えて見てください。

      補足日時:2018/07/27 17:20

A 回答 (5008件中81~90件)

コロナ大変な事になってるね。


皆さんのところは大丈夫ですか?
    • good
    • 0

こちらも雪がちらついています。


コンビニにもマスク有りません。
関東に行っている息子にも頼まれているのですが、困ったものですね。

早く終息して欲しいです。
    • good
    • 0

今日ははっきりしない天気でした。


晴れてたかと思えば吹雪いて来たり、そうかと思えばまた晴れ。
今は雪がちらついてる。

マスク売ってませんね。
    • good
    • 1

天空さん、



そうですね。
私たちに押し寄せる心の波も、その波に揉まれながら洗い流されているのだと思います。
そして時が経って、気持ちも薄れていく…

その分だけ、シワが増えて年をとる。

夫婦の顔が似てくるのも、同じ苦しみ悲しみを共に過ごしてくるからなのでしょうか…

今度、あの女を思い浮かべる事があったら、
「ざまぁ」
と捨てて踏み潰してみることにします。

私には、友がいる。

これだけは私の優越感でもあります。

これだけ心を見せあえて、わかり合えると言う出会いはそうそう有るものではないと思います。

それだけでも、幸せですね。
    • good
    • 1

ひまわりさん。


ありがとう (。´_`。)
貴女の言葉が ホンワカ ホンワカ
私の心に 入ってきたよ(*´艸`*)

天空さん。
ホント つまらないですよね。

不貞が あったからこそ
主人の良い所 悪い所 嫌いな所…
沢山 分かったと思います。
それは、
私が妻として見た時の、主人の見解だから…自分勝手な見解で
いいんですよね?! 笑
こんな、単純明快な人間を把握するのに
30年も掛かってしまうなんて。。。
残念です…(u_u)

でも
他ならぬ 私が、「一生を共に生きる」
と 決めた相手です。
つまらない人生だろうが 不貞男だろうが
見届けます。
自分が課した責任を 全うしますよ!
その部分は
決してブレる事は ありません。

「カクセイの覚悟」
聞いてくれて ありがとうございます。

頑張るよ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    • good
    • 1

かくせいさん、


私もね、かくせいさんのご主人のこれからの人生つまらないと思った。

私ね、これからの人生、ただ死に向かって漠然と生きていくなんて嫌だと思って、残りの人生どうしようかと思っているのに、何なんだこの人は⁈とかくせいさんのご主人を思ってしまった。

ただ生きているだけなんてつまらない!
    • good
    • 2

ひまわりさん、


相手がのうのうと生きているように思うだけで、実際には相手にとっても、あまりいい思い出ではないと思います。

人を恨む、憎しみを赦す必要などないと思います。
恨む気持ち、憎む気持ちを忘れる事だと思います。
事実は忘れずとも、感情は忘れる。

昔の話ですが、詐欺まがいの事に遭いました。
恨みに思ったし憎かった!
しかし、今は出来事は覚えていてもその時の感情はありません。

時の流れが洗い流してくれるのを待つしかありません。
またまた変なこと言うようですが、時の流れが洗い流してくれるのを楽しみに待つのはどうでしょう?

相手の女が頭に浮かんできたら、「さようなら」と言ってみる。
浮かぶ度に、それを繰り返す。

やっぱり変かなぁ?(笑)
    • good
    • 2

かくせいさん、来てくれてありがとうね。



今日も私は眠れず、起きられず、ベッドから起きたのは夕暮れ近くでした。

ピザトースト作って食べたよ。

なんか落ちついた。

かくせいさんと私の三年間、
それぞれ違うのだけれど、
苦しみを分かち合ってきたから、とても理解出来ます。
貴女は私
私は貴女…

私も現状維持のまま、この家を守り生きていく。

仰る通り、結果だけあればいいね!

どちらが先に逝くのか解らないけど、
私もその部分だけは認めようと思います。

心は波に委ねて、癒してあげたいと思います。

ありがとうね。
    • good
    • 1

ひまわりさん


体調 悪いのは 大変だね(,,•﹏•,,)

私は 身体は元気ですよ。
我が家の主人は 残念ながら、
死ぬまで 何も変わらないと思います。
3年の間 こんなに私の気持ちを
話したのに…
しかも、自分自身の気持ちさえも
分かろうと努力もしない。
私が怒り狂わないように
息を潜めて…当たらず障らず…
ってトコです。

主人に分かってもらう事。
主人の気持ちを分かりたいと思う事。
馬鹿馬鹿しく思えてきています。
主人は ただ淡々と 現状維持のまま
この家で生きて行く。という
結果だけがあればいいと思っているようです。
なんと つまらない生き方…
でも
私は、その部分だけは認めました!
だから
離婚をせずに ここにいます。

それでも
この時期は さすがに
私の心だけは…ザワザワするんです。
ただ それだけ。

また
波は そのうちに 引いてゆきますよね。
寄せては引く…
ほんとに その繰り返しですね…
    • good
    • 1

もうひとつ、自分が今の思いを忘れないためにしたためたいと思います。



人を怨めば怨むほど
その思いをはらしたくなりますが、
恨みをはらしたところで
想いが果たされる事はない。

それよりも、
「ホントにバカなんだから」
と、旦那を受け入れ、
今度はちゃんと、掌で転がして、上手く働いて貰って、幸せになる方が、自分らしく生きられる。

相手女にだって、
「あんな女、どうでも良い」
と言う旦那の言葉の通り、
私もそう思えたなら、

私は怨みから解放されるのかも知れない。

ただ、マイナスからの再出発であるのだから、
その分だけ絆が強くなれるかも知れないですね。

なんかね、ホントに独り言です。自分の気持ちを忘れないためにしたためたいと思います。
    • good
    • 1
←前の回答 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!