
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>大事になる前に警察とか行った方がいいですかね…
犯罪が起こってからでないと警察は動けませんので、
犯罪が起こったら、大事になる前に、素早く行動し、被害拡大を防ぎ被害を最小化することが肝心ですね。
悪徳業者からすると、無差別に詐欺の請求メールを送付するより、登録いただいた貴殿のメールアドレスをボットを使い、アクセス履歴を取得し、貴殿が「ひょっとして有料サイトをアクセスしてしまった」と勘違いできそうなタイミングで請求メールを送信するほうが、成績があがりそうですよね。
記憶にないところからきた”継続料金のお知らせ”
等は要チェックです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10604221.html
No.3
- 回答日時:
>その数分後に「ご確認ありがとうございます」という内容のメールがきたのですが、無視で大丈夫ですか…?
添付書類がないなら、ウイルス感染のリスクは低いと思います。
なおメールの伏字に「貴殿のメールアドレスは(迷惑メール?の)わが社に登録されました。これからいろいろと有効活用させていただきます」と書かれていますね。
「無視で大丈夫」かどうかは「迷惑メール?の会社次第」です。
ご愁傷さまです
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/26 11:13
ありがとうございます
そのメールの後にも3通ほどきていますが、全て無視してます。
メールの伏字とはどういうことでしょうか…?
どういう会社だと危険なんですか?
No.1
- 回答日時:
完全に詐欺業者からの迷惑メールですね。
迷惑メールが来る=ご質問者さんのメールアドレスが詐欺業者に把握されてます。
放置したら迷惑メールが更にうじゃうじゃきますので設定をおすすめします。
□au
http://www.au.kddi.com/support/internet/trouble/ …
□ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/s …
□ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmod …
□ワイモバイル
http://faq.ymobile.jp/faq/view/203880
拒否設定しても、万が一迷惑メールが来る場合はメアド変更も視野に入れてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
迷惑メール?
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メール
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
迷惑メールのためアドレス変更...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
ヤフーフリーメールがゴミ箱に...
-
メーラでメールサーバー内のメ...
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
アイフォンではないのに
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
毎日毎日、違うメールアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
件名なし 迷惑メール
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OCNを利用している人へメールが...
-
パソコンですがドミノピザから...
おすすめ情報