
知り合いの知り合い、1度会ったことあるだけでSNSでの会話をしたくらいの人から、少し前に突然ライブのチケットを譲ると公演2日前くらいに連絡が来ました。。
チケットの内容は関係者席が定価の倍以上の金額で最前列確保 後は番号の遅いものは定価など、、何枚かチケットを所持しているようでした。
会場はオールスタンディングだったんですが、最前列が関係者席とかあるんでしょうか?定価の倍以上の物だったんですが、購入は危ないですか?
さすがに直前だし、遠方で何か怖かったのでお断りしました。
ですが、また数日後に他の公演の関係者席があるらしいから行かない?と誘いが来ました。。
誰かそういう繋がりの人がいるのか、、またはダフ屋から買うのか??
あまり疑いたくないですが、さすがにいいものではないなと思ってスルーしました。。
過去のことを調べてみると、以前にもチケットを譲る約束をしていたにも関わらず、約束を忘れてトラブルになったようでした。
グッズの代理購入もすると言い、忘れいるのか前日に連絡を催促されましたが、関係者席を売るメールのみです。
出来れば今後は関わりたくないなと思っていますが。。
詳しい方、是非ご意見頂ければ嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
オールスタンディングでの関係者席なんて後方か2階があれば2階席が定番だと思います。
関係者は座って見てることがほとんどでオールスタンディングの最前列なんてほぼありえない。
No.2
- 回答日時:
知り合いAさん(仮)の知り合い(Bさん)なんでしょ?
だったら、近い方の知り合いであるAさんに相談してみれば?
あなた自身がAさんは信頼できると思ってるのか知りませんが…
Aさんなら、Bさんのチケットの信憑性を知ってるかもしれないし。
公演2日前の商談は、考える時間を与えない常套手段でもあると考えられます。
チケット転売はトラブルが多いし、
今だと禁止されていることが普通みたいになってますし、
関わらないのが正解だと思います。
一緒に入場して楽しんだ後、完全に支払いは後払いなら信用もできるかな~。
どうせ先に金払え、半分だけ先に払え、ってパターンだと思うけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a-nation 味の素スタジアムのス...
-
コンサートのチケットについて...
-
チケットでいい席を取るには?
-
コンサートホールの音響につい...
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
嵐のライブ 子供2人分のチケ...
-
大阪城ホールのコンサートに行...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
日本青年館ホールの2階席の見...
-
グランキューブ大阪のAN列11番...
-
夜、芝居を観る時、腹ごしらど...
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
電子チケットぴあのプレリザー...
-
音楽イベントやライブの「○組□...
-
ライブの座席交換について
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
ライブの招待席の決め方について
-
CLUB CITTA'川崎2階座席につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
チケットでいい席を取るには?
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
コンサートのチケットについて...
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
ライブ会場での座席の交換につ...
-
ライブ(コンサートなど)で席...
-
武道館ライブについて
-
日産スタジアムでのライブの座席
-
ナイトクラブのvip席について質...
-
音楽イベントやライブの「○組□...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
コンサート・ライブでの最前列
-
四季劇場(秋)の2階席って・・・
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
武道館の立ち見席での踏み台
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
梅田芸術劇場の補助席について
-
京セラドームのLIVE席なんです...
-
嵐のライブ 子供2人分のチケ...
おすすめ情報