dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このタイトルで質問すると、コンパネの「時計、言語、および地域」の「「言語」から入って処理するように」と回答がでますが、「言語」がコンパネにないのです
先に進めません
別にコンパネからでなくてもいいのですが、Win10にして(7から)暫くしてからこの「言語」がなくなり、そうなった時の解決手段が見当たりません
ご教示下さい

A 回答 (1件)

windows7/8/8.1にあった言語バーについて、windows10では言語バーは廃止をされていますが、地域と言語は、すべての設定を開きます。


次に、windows10の設定から地域と言語をクリック、続いてメニューから地域と言語をクリックします。
地域と言語、
日本語、windowsの表示言語。

Microsoft IME
設定からアプリをクリック、次にアプリと機能。
アプリと機能の一覧から、update for japanese Microsoft IME Standar
このアプリが言語になります。

IMEパッドはタスクバーに表示することは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう存じました もう勤めを終えてますので、机を並べたベテランの若手に聞くこともで
きず 教えてgoo さんにお世話になってました
似たような回答を頂いても実際はその通り進まず、困ってました
今回のご回答でスッキリOKでした
厚く御礼申し上げます

お礼日時:2018/08/01 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!