プロが教えるわが家の防犯対策術!

海外に旅行した時、その国での言葉がわからない場合には、なんとなく人々の話し方が音的に怖い雰囲気に聞こえるとか、街中の建物の形や状況がロマンチックだとか異様だとか、交通ルールやマナーの違いだとか、いろいろな物事が新鮮に見えるといった感覚が相まって、この地は自分とは地理的にも精神的にもかけ離れた手の届かない世界だと感じたりします。

しかしその地に行って帰ってきた後で、そこを特集しているテレビ番組を観ると、現地の人々が話す内容の訳がテロップに表示されていて非常に単純な内容だということが分かり、現地で自分は一体何を間違えて物事を捉えていたのか?と愕然とすることがあります。

見知らぬ国に初めて行った時、大抵の場合まずは言語の壁があり、最初のうちはそこでの滞在や生活にいろいろと不自由し理解できない物事も多く出てきますが、そういった理解できない物事を自国の様式での場合と比較し、時にその違いの体験をカルチャーショックだと認識し混乱したり、良い特徴だと認識したりします。

そこで、その地の言語を学習し身につけることで言語に不自由せずその国の人達と普通に意思疎通できるようになった時、他人やその社会での理解できない人々の行動様式などについて言語コミュニケーションをとることで相手の考え方が言葉を通じて分かるので、言語が全くわからなかった時に比べると少なくとも言語意味的には物事が理解できるようになるかと思います。

そういった言語コミュニケーションによって、その国や国民によって醸し出される社会的特徴、文化といった多くの側面が言語意味上では理解できるようになるものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • これと関連するかわからないですが、例えば初めて行った場所で初めて食べた現地料理が、その時は言葉もわからず何を食べているかもわからないので、なんとなく不味いと感じていたものが、言語が理解できるようになった途端に美味しく感じるようになるということはあり得るでしょうか?

      補足日時:2024/02/23 13:52

A 回答 (1件)

その国の現地語を習得すれば、その国特有の文化や生活習慣などについての解像度が上がるので、理解はしやすくなるかと



まあ、当たり前のことだとおものですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A