dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

染髪一切禁止の職場で働いています!!

しかし!!私はとても髪を染めたいです!!

そこで、思い付きました!!

私は、地毛の黒髪ロングで腰ぐらいまであります。

毛先だけを、青や紫にします!!

あっ、グラデーションカラーも良いかも(*´ω`*)

そして、仕事の時は、後ろでお団子にして、シニヨンの中に、髪を収納しておけば、バレないのでは無いのでしょうか!!!???

あっ、これなら染髪しても、バレないかも!?髪を染めれるチャンスかも!?

あなた様は、どぅ思いますか?

ご教授を、よろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • ラッキー!

    このような、シニヨンネットに、髪を収納しておけば、

    パッと見、ちゃんと整えているように見えますし、

    中の派手な髪色も見えないと思います!!

    どう思われますか???

    「染髪一切禁止の職場で働いています!! し」の補足画像1
      補足日時:2018/08/01 16:15

A 回答 (7件)

職場にバレると大変な事になりますよ。


直して来れないないなら、減給や部署の変更等になります。
何度も注意を受けて、尚も直らないなら解雇になります。

解雇が嫌なら、黒のままにする 又は 染髪がOKな職場に転職するしかないと思います。
    • good
    • 0

某エステに高校生が就職説明を聞きに行ったんだが、「地毛などどうでもいいんですが、受付に入る以上絶対に黒髪でないと駄目なんですが大丈夫ですか?無理なら受けないほうがいいですよ」と笑顔で言われて、校則の意味を納得してくれていた。

    • good
    • 0

利益の確保のために就業規則に書いてあるなら、厨房のような考えだと、周りからモレるわな。

絶対。俺なら言う。そこから、前髪くらいとか、一部分だけとか言い出す迷惑の元なんで。
    • good
    • 1

そろそろ、髪色を変えてみたいのです」←じゃあ白

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

黒髪なので、白のハイライトも、凄く素敵だなぁ(*^_^*)と思います☆★

コメントありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2018/08/01 17:30

まぁ、見えなきゃいいんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

コメントありがとうございますm(_ _)m

私も、回りから、染髪した髪が見えなかったら良いんでしょ?

と思っております(^_^;)

今時、一切染髪禁止とか、時代遅れですよね(;・∀・)

お礼日時:2018/08/01 16:54

> あなた様は、どぅ思いますか?


アホとしか・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございますm(_ _)m

どの辺が、アホなのでしょうか???

お礼日時:2018/08/01 16:51

染めるだけで満足なら 黒で染めれば?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

コメントありがとうございますm(_ _)m

ぃぇ、、、もぅ5年くらい地毛の真っ黒髪でございますので、、、

そろそろ、髪色を変えてみたいのです(^_^;)

お礼日時:2018/08/01 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!