dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の最終週(25日~28日)に宮古島に行きます。

目的は綺麗過ぎる宮古島の色々なビーチを堪能することです。

そこで気になったのですが調べた限りでは無料の駐車場があるようですね。
はたして、無事に駐車できるのでしょうか?

朝一で行かないと無理なのでしょか?
路駐などはどうなのでしょか?

9月は台風が多いと知っています。
天候次第で最悪、宮古島に行けないとも覚悟していますが、、、

宮古島旅行に詳しい方宜しくお願いいたします。
また、おススメのスポットなどありましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

これまで写真撮影を中心にして宮古島には15~16回は行き、レンタカーで島中を走り回っていますが、無料で停められる駐車場はいっぱいありますよ。



たとえば有名な砂山ビーチでは、ビーチの手前に20台以上は置ける(数えたことがない)広い駐車場があります※。また、たとえば穴場のカヤッファビーチ(知られていない)では、駐車場は(有料/無料に関係なく)ありませんが、シーズンオフにもなるとこの前を通る車なんてそうありませんし、いちおう2車線ですから、路上に停められます(駐車禁止ではなかったと思います)。
※ひょっとして繁忙期だけ僅かな駐車料金を受け取るパラソル屋台があったかも知れませんが、シーズンオフでは撤去されています。駐車場には自由に出入りできます。

レンタカーを使う私の場合は、過去に有料の駐車場に停めたという記憶はありません。

> 朝一で行かないと無理なのでしょか?
9月末頃なら無料であっても朝一に駐車場に車が停めてあれば???って不思議に思うくらいです(一晩中撮影している私の車くらいかも)。朝一どころか、昼間のコアタイムでも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

15~16回!!凄いですね。羨ましいです。
一番気にしていた駐車場事情を教えて頂き有難うございます。

また、レアな「カヤッファビーチ」の情報有難うございます。
行ってみます。

お礼日時:2018/08/03 22:07

綺麗過ぎる


というほどではないよ

汚染が進んでいるし、中国人観光客も多い、宮古で中国人の団体見るとうんざりする
20年前はほんとに綺麗だったし中国人もいなかった、でもいまは言うほどでもない

地図にも載ってないような穴場ビーチがあるからそのへんはまだましかな
車の駐車は普通に問題ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

中国人観光客のマナーが悪いとは知っていましたが、それほど酷いのですか、、、
「下地空港が国際空港になる」との噂を聞きました。
ますます汚染が進みそうですね。
ネットに掲載されている有名ビーチはあまり期待しないほうが良いみたいですね。

ホテルの方に穴場ビーチをこっそりと教えてもらいます。

お礼日時:2018/08/02 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!