
11月に行われる佐賀バルーンフェスティバルを見に行く予定なのですがそのときの駐車場状況について経験がある方はよろしくお願いします
(去年は佐賀駅に止めていったのですが、夜間係留のあと会場からのJR・バス・タクシーすべてがものすごい混雑だったため)
条件
○日程は一番来客が予想される最終日
○夜間係留を見るので途中で帰る選択肢はなし
○混雑を避けるため徒歩で駐車場まで帰りたい
そこで駐車場一覧で見ると『 嘉瀬川河川敷・バルーン会場北駐車場』
が都合いいように思えるのですが、ここは早朝競技の前から停めてないと厳しいのでしょうか。(午後から行くか早朝から1日いるか今思案中)
その他おすすめの駐車場はありますか
よろしくお願いします
http://www.sibf.jp/information/parking/
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨年、『 嘉瀬川河川敷・バルーン会場北駐車場』に停めました。
ただし、行ったのは、最終日でHなく11月2日の木曜日。着いたのは14時すぎでしたが、かなり北の端に近く、満車寸前という感じでした。当日は、風が強く、15時からの競技フライトが危ぶまれる状況でしたので、出足が悪かったかもしれませんが、こういう状況でした。結局、競技フライトが中止になったので、16時過ぎに帰路についたのですが、五月雨式に帰路に着く人がいるような状況でも駐車場を出るのにかなりの時間がかかったような記憶があります。No.2
- 回答日時:
質問の趣旨から、ちょっと外れるかもしれませんが。
会場まで徒歩でいける駐車場ということですが、最後までいらっしゃるとなると、その他のお客さんも一斉に帰られるので、歩くのに時間もかかり、車で駐車場から出るのも時間がかかるのではないかと思います。
それで、思いついたのですが、佐賀駅周辺に駐車して、レンタサイクルで会場まで行くというのはいかがでしょうか。佐賀駅の近くの自転車屋でレンタサイクルをやっているところが何軒かあります。
佐賀駅からバルーン会場まで40~50分くらいではないかと思います。
その方法も有りかと思うのですが、ものすごい人出が予想されるので会場での自転車の管理が大変そうな気がします。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 伊丹空港駐車場について 1 2023/05/10 08:06
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 中国・四国 〔愛知県編〕ドラクエウォークのランドマーク 2 2023/01/09 22:31
- 関東 草津に来週行くのですが、 駐車場を西の河原公園駐車場か、 湯畑観光駐車に停めるか悩んでます。 Goo 2 2023/04/23 22:02
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報