dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

修学旅行で長崎に行きます。
その時に長崎の中華街に行くのですが、
地元の方、どなたかオススメのお店を教えてくださいませんか??
修学旅行は20日からなので、回答早くいただけたら嬉しいです。

A 回答 (5件)

こんばんは。



お店ってお食事の出来るお店と言う事でいいんですよね。
izumiさんは男性ですか?女性ですか?
若しも男性なら京華園、女性なら蘇州林がお勧めです♪
地元では中華街はあんまり美味しくない・・・ってのが定評だけど、京華園はこってり系でボリュームがあって美味しいです。あと是非、鳥皿うどんも食べてみられてください。絶品です。
蘇州林は飲茶のお店で、あっさりさっぱり、ちょっとオシャレな雰囲気です。細麺の皿うどんは美味しいですよ。女子学生さんならお好きかな?色んな種類の月餅や中華菓子が置いてあるので、(松の実の月餅がおすすめです!)お土産にされても良いでしょうね。あと、会楽園なんかも結構美味しいです。

ちなみに、もしよろしければ、湊公園側の入り口付近にある「みなと花火」さんを覗いて見られては?店内所狭しと中華花火が置かれています。あれだけの花火を見る機会と言うのも滅多に無いでしょうから、一度ご覧になられると良いですよ。

楽しい旅行になると良いですね。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私は女子高生です(*^ ^*)
どのお店も魅力的ですね~
とりあえず現地に行ってめっちゃ迷ってきます(笑)

お礼日時:2005/03/19 10:45

地元民ではないですが長崎フリークです


福砂屋もGOOD!ですが
街角の店でカステラの切れ端が売ってます。
端数物で形が悪かったりしますが値段が安いので
コストパフォーマンスは十分です。
学生ならそんな金も持ってないんでちょうどいいですよ。
文明堂は辞めておいたほうがいいと思う、巷にありふれてるから。
チャンポン屋お勧めは宝来軒別館です、原爆記念館?見たいなとこの近くです。
地元のラ○キータクシーの運ちゃんお勧めです。

ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
カステラの切れ端とか売ってるんですね~。
知らなかったです(^ ^ ;
切れ端Shop探してみます★彡

お礼日時:2005/03/19 10:43

ちょっと、関係ないですが、カステラのお土産は「福砂屋」をお薦めします。

「福寿屋」では有りませんので注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私も福砂屋のカステラ大好きです♪
あのざらめにハマります(笑)

お礼日時:2005/03/19 10:42

中華街ではないですが、有名なのは四海楼で晴れた日は景色もきれいです。

ちゃんぽん皿うどんお勧めです。
会楽園もチャーハンとかちゃんぽんおいしかったです。

参考URL:http://www.nagasaki-chinatown.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり長崎といえばちゃんぽんって感じですね。

お礼日時:2005/03/19 10:41

中華街でちゃんぽん食べるならやっぱり江山楼でしょう。



参考URL:http://www.kouzanrou.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)

お礼日時:2005/03/19 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!