dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信量についてです

アプリによって動画視聴の時に
画面をつけてないと再生を続けてくれないものと
画面を消したまま音声のみの状態でも再生を続けてくれるものがありますけど

どちらの状態でも 同じ動画なら 同じだけの通信量が使われるのか 分かる方教えて欲しいです!

A 回答 (1件)

アプリによって違うでしょうし、どこまで先読みしてるかで違う。


止めてる方が、通信量が増えない(少ない)可能性が高い。

通常は、再生していないのだから、通信量は増えない。
但し、その動画のデータを先読みしている可能性もありますし、裏で読み込んでいる場合もあるでしょうから増えてる事もあるかもしれません。
最後まで読み込んでいたら、再生してるのと変わらない。

>画面を消したまま音声のみの状態
当然通信量は増えます。映像がないからといって音声のみのが量が少ないとかはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
画面消しても 同じなんですね
助かりました
ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/03 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!