
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TOKYO FMはJFN(ジャパン・エフエム・ネットワーク)のキー局ですが、JFNの各局でネット放送されてる番組だけどTOKYO FMでは放送してない番組は結構あります。
(収録スタジオはTOKYO FMなのにTOKYO FMでは放送してない番組も)https://ja.wikipedia.org/wiki/JFN%E3%83%A9%E3%82 …
「R&R Band Wagon」という番組もそのひとつ。2018年4月時点で10局ネット。
https://twitter.com/RRBW_JFN/status/100787635359 …
https://twitter.com/rrbw_jfn
http://park.gsj.mobi/program/show/22203
「radiko」(ラジコ)の有料会員(月額350円)になってはどうでしょうか。「radiko」はラジオ放送とほぼ同じ物をインターネット配信によってパソコンやスマホで聞けるアプリ、ウェブサイト。自分が今いる地域の局の放送が無料で聞けます。そして、有料会員になれば全国の局を聞ける「エリアフリー」というサービスも使えるようになります。ご検討を。
http://radiko.jp/rg/premium/
http://radiko.jp/#!/ts/KISSFMKOBE/20180805200000
http://radiko.jp/#!/ts/KISSFMKOBE/20180812200000
あと、radikoにはタイムフリー(無料)というサービスもあって、聞き逃した番組も1週間以内なら聞くことができて便利ですよ。
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20180804170000
http://radiko.jp/#!/fun/timeshift
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/10 19:00
ベストアンサーといいねを履き違えてました。ごめんなさい。
なるほど、JFNの番組のなかでもネット局というのでしかやっていないものもあるのですね。番組表にないわけです。詳しく説明してくださり疑問の余地もなくなりました。三度お礼を申し上げます。
どのみち関西に越す以外にはradikoというサービスに登録するしか聞く道はないようなので、利用することにします。
タイムフリー、便利そうですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
BSはテレビショッピングばかり...
-
5
消えためざましじゃんけん効果音
-
6
Hey Say Jumpのラジオをアプリ...
-
7
テレビ音声対応のSDラジオ
-
8
●台湾の今日のTV番組表のwebあ...
-
9
東京で地方局(NHK長崎)の番組を...
-
10
TVのちから:清水直樹さんに...
-
11
TV番組表雑誌の比較・・・
-
12
聞き逃したローカルのラジオを...
-
13
教育テレビ「はたらくひとたち...
-
14
プリントアウトできる番組表って…
-
15
テレビ東京を道東(北海道)で...
-
16
ラジオ(文化放送)でおたよりが...
-
17
田舎に泊まろう
-
18
ドライブレコーダーカメラをつ...
-
19
テレビをみることのメリット・...
-
20
TVerとパラビ違いって何ですか...
おすすめ情報