
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お礼有り難うございます。
知らない人同士の取り引きなので、買い手も売り手もリスクは背負ってますよね。
存在しないチケットを売ると言って入金だけさせて逃げる詐欺はよく聞きます。
買うほうはTwitterでその人のアカウント名などを検索し、詐欺被害報告が無いか調べたほうが良いですね。
詐欺報告が無くても、作ったばかりで内容の薄い、いわゆる捨てアカウントは要注意だと思います。
(この方はそういう感じでは無いと自分は思います)
また、買うと言って取っておかせてドタキャンする悪質な人もいますので、
良心的な売り手さんでもあまり悠長な取引はしないと思いますよ。
チケットは期限過ぎたらただの紙きれなので、連絡や入金が早い人が入手出来て当然かなと思います。
No.3
- 回答日時:
> 私からすると、早くしないと他の人に譲ってしまうかもしれないと言ってお金を急かしているのかと悪く捉えてしまうのですがどう思いますか…?
不安を煽って入金を急がせる・・・
典型的な詐欺の手口です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
Yahooメールにログインできません
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
存在しないアドレスにメールを...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
彼氏のインスタグラムにログイ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
回答宜しくお願いします。 パソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報
続き
続き
続き
続き
続き
続き
続き
続き
続き
続き