No.2
- 回答日時:
ソフトバンクのLTEとUQのWimax2+のことなら
規格上の速度はどっこいと思えばいいです。
実効速度もどっこいで40Mbps~100Mpbsくらいは出るみたいです。
混んでる場所だともっと遅くなりますが。
どちらにしてもスマホ等モバイルの用途で使う分には
困る速度ではないです。
それから、質問は正確に書かないといい回答をもらえませんので
拙くても丁寧に書くようにしましょう。
ソフトバンクは通信会社です。
会社なので速さを競う対象ではないです。
LTEのことを言っているのだろうと思いますが、
ソフトバンクはLTE以外にも、XGPなど
いろいろな通信サービスを提供していますので。
WiMAXはすでに廃れつつある通信規格あるいはサービスです。
今だとWiMAX2+が全盛で、そっちのことを言っているとは思いますが、
WiMAX2+サービスを提供している会社もごまんとあって、
それぞれに速度は違います。
ちなみにLTEとWiMAX2+はほとんど同じような規格です。
LTEのTD-LTE規格としてWiMAX2+が採用されたような形になっていて、
技術的には同じようなものになりつつあります。
以上、参考になりますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
J-com 30Mbps って??
-
CD-RW
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
iMAC2014で有線LAN10Gは対応し...
-
ぷらら+フレッツADSLに入ってる...
-
覆面パトカーの速度測定機?につ...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
ADSLの速度の見方を 教えてく...
-
adslで速度を早くするには?
-
言葉の使い方についての質問で...
-
ADSL 12Mへの移行で質問
-
CDドライブの読み取り速度って?
-
wifiでユーチューブを快適に見...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
社内LANでのMACとWinの相性
-
ADSL 8M の利用者 ど...
-
アップの速度の制限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言葉の使い方についての質問で...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
100KB/sしか出ない
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
サーボの調整方法を教えてくだ...
-
ミニネク光のアパートについて ...
-
SSDの読込速度と書きこみ速度っ...
-
ADSLについて
-
MacとWinではインターネットの...
-
wi-fi速度について
-
光回線の速度 13Mbps程...
-
AIR-EDGE?プロバイダー?難し...
-
なぜGigabit Ehternet(1000M)は...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
Wi-Fiの速度について
-
CDドライブの読み取り速度って?
おすすめ情報