電子書籍の厳選無料作品が豊富!

覆面パトカーなどが、スピード違反車を取り締まる時、
速度を測定に何秒間くらいかかるのでしょうか?
また、一定時間測定し、その時間内に一番速かった速度?
が違反速度として出てしまうのでしょうか?
それともその測定時間内の速度の平均速度が違反速度としてでてしまうのでしょうか?
詳しいかたご教授お願いいたします.

A 回答 (4件)

一定時間ではなく一定車間で一定距離を追尾した後に


赤切符手前の速度でメーターを止めるようですね。
悪質だとこの限りではないようですが…
ちなみに速度を計っている最中は前面にある
赤いライトを点滅させているはずなので
もしその状況になったらエンブレで速度を落としましょう。
そうしないとメータを止められてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"赤いライトを点滅させているはず"
これは警察での規則なのでしょうか?
それとも任意で前の赤いライトをつけて測定するのでしょうか?
今後の参考に安全運転したいと思います.

お礼日時:2005/09/23 10:46

> No3 さん


No2で言っている赤等はフロントグリル周辺に
取り付けられている前面警光灯のことです。
これは警察の内部規定で速度測定時には
点けるようになっています。
測定終了後停車を命じるときにくるっと出てくるのが
No3 さんの言っている反転式赤色灯ですね。
これは速度の測定時には点けません。
ちなみに追尾する距離は200mだったと思います。
とはいっても例外はあります。前面警光灯の点灯や追尾距離に
ついても規定が守られていないこともあるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追尾期間中(計測期間中)に
グリル内の赤灯?に気がつくか、つかないかが、
大きなポイントになるのですね!
有難うございました.

お礼日時:2005/09/23 10:55

時間ではなくて確か距離でメーターを止めるはずです。


400m以上追尾だったかな、定かではありませんが。

因みに、最高速度ではなく一番安定した速度で検挙のようです。120で走ってて、一瞬130まで出てたとしても検挙時の記録は120かそれ以下位で出してくるようですよ。

因みに、#2の方が仰っている赤色灯は停車させる瞬間にせり上がり点灯させるので、計測時の判断は不可能です。点灯させながら計測してたら覆面の意味、無いですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追尾してから捕まえる?なんてヒドイ方法ですね・・・.
危険な状態を一定期間見過ごしてから検挙ですか.
今後の参考にしたいと思います.
有難うございました.

お礼日時:2005/09/23 10:49

一定時間追走して計ります。


ある程度のオーバーで止めとくみたいですよ。
赤キップ手前で止めてくれるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりおまけしてくれるのですね.
有難うございます.

お礼日時:2005/09/23 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!