
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
もちろん今よりはダウンロードのスピードが上がるので快適になると思います。
ただ、他の方も書いていますが、ダウンロードのスピードが上がった場合に体感速度が
上がるのはデータ量の大きい物をダウンロードしている時なので、それが多ければ
快適度も上がるし、少ないとそれほど変わらない印象を持つかもしれません。
ちなみに自分だったらこうします。
1.まず現在の実際の速度を測ります。スピードテストのサイトを使います。
http://www.usen.com/speedtest02/index.html
2.その数値が10M以下だったら結構前向きに考えます。
10M以上だったら今の速度での満足感と、プランを変えることによる価格差を踏まえて考えます。
3.またパソコンのスペックも振り返ります。
WindowsXPが入っているパソコンであれば、先にパソコンの買い換えを視野に入れます。
こんなところでしょうか。今の40Mコースを「結構快適でよいと思っています。」とのことだったので、
あえて変えなくていい気もします。価格差を踏まえて検討されてはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
基本的にはなりません。
普通の人など上下5Mもあれば足ります。Youtubeで最高画質の動画を見ても5Mが安定してあればOKですので、余裕を見ても10Mで十分です。
またゲームなどは、ダウンロード速度よりPING値が重要です。この値が少ないほどタイムラグがありません。PING値はダウンロード速度とは関係ないので300Mにしても意味がありません。
あなたの今の環境で、速度測定サイトで計って見て10M以上あれば当分そのままで良いです。
PCを常時複数台にネット接続している場合なら、PC台数x5M以上の数値が出ていれば大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
FTTHでもISPを経由すれば100Mbps前後が一般的です
1Gbpsの回線でも
CATVの同軸よりもFTTHの方がPingが早いでしょう。よって、今よりも快適になると思います。
快適といってもページの表示が若干速くなるかもしれません。
ベストエフォートですから、通信速度が速くなるとは限りませんので
No.1
- 回答日時:
40Mよりは改善されると思いますが、所詮ベストエフォートなんで同時接続ユーザーが多ければ速度はガタンと落ちますよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNW/NETHOT/2005 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜGigabit Ehternet(1000M)は...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
CDドライブの読み取り速度って?
-
100KB/sしか出ない
-
yahoo!BBの速度について教えて...
-
言葉の使い方についての質問で...
-
BBexciteについて
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
フレッツADSLの通信速度
-
USBメモリーへのデータ転送速度...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
HLアダプタ
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
光接続とノイズについて
-
文字化けの原因について
-
素朴な疑問。ADSLの速度について
-
ADSLに移行できる環境かどうか...
-
コードについている黒い塊の目...
-
ルーターがADSL回線を自動切断する
-
沖縄県のプロバイダ選び
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言葉の使い方についての質問で...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
インターネットの速度について
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
100KB/sしか出ない
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
ルーターの周りにアルミホイル...
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
ADSLから光に乗り換えた場合
-
サーボの調整方法を教えてくだ...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
so-net光に契約しています。V6...
おすすめ情報