dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンワサプライから発売している切替器付きUSBハブ↓

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=U …

と同社の

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=K …

でデスクとノートPCの二台を切替による擬似共有?みたいな形で外付けHDD4台をハブで使用したいのですが質問があります。
1、ノートPCとハブの距離が長いため、USBケーブルが5mだと転送速度が低下しますか?
2、ハブで繋がってる同士の外付けHDD(外付けHDD⇔ハブ⇔外付けHDD)の転送速度はどのくらい低下しますかね?
ちなみにノートPCは離れた場所にあり、さらにUSBポートの空きが一つしかないという状態です・・・以前ネットワーク共有ができる外付けHDDを買ったのですがあまりにも転送速度が遅かったため、転送速度に敏感になってしまいます・・・
あ、あと自分は決してサンワサプライの回し者とかじゃないですよ^^;
他にも何か注意点があったら教えていただければありがたいです^^

A 回答 (2件)

同じく外付けHDDを複数使ってます。



私の環境では
(1)マザーのUSBから延長ケーブル3Mのものを使用。
(2)マザーのUSBから延長ケーブルなしで使用
(3)PCIカードから延長ケーブルなしで使用
(4)PCIカードからUSBハブ経由で使用
です。

(1)と(2)はRead/Writeで26MB/s出ますのでUSBの理論値60MB/sまではさすがに出ませんが外付けHDDではごく通常の
速度が出ます。
さらにマザーのUSBポートが4つあるのであるのですが、その4つすべてを埋めても速度の低下はおきてません。

(3)の場合は22MB/s程度で頭打ちとなりました。
使っているUSBチップの能力の問題と、PCIバスの速度など
さまざまな要因があると思います。さらに4つあるPCIカードのUSBポートをすべて埋めてしまうと若干速度の低下が見られました。20MB/s程度です。他の機器を繋ぐだけで速度が低下しましたので、同時にアクセスさせると更なる速度の低下が予想されます。

(4)の場合は17MB/sでいっぱいいっぱいです。
さらにPCIカードの他のポートも17MB/sしか出なくなり、USBハブに足を引っ張られてしまってます。
もちろんUSBハブにも搭載しているチップの能力という問題もありますので、PCI→USBハブだと思うように速度が出ませんでした。

ネットワーク対応のHDDは普通100BaseTXでしょうから
理論値で12.5MB/sしか帯域がないので、実効速度は6MB/sも出ればいい方だと思います。USBハブ経由で重くなった17MB/sの1/3の速度ということです。

ちなみにUSBとはもちろんUSB2.0のことをさしてます。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。そういった速度とはどうやって調べるのかできれば教えていただきたいです。

お礼日時:2006/06/21 22:53

(1)速度が低下する恐れはあります。


(2)どの程度速度が低下するかは、ケーブルだけではなくそれ以外の環境にもよってくるのでデータなどはないのではないでしょうか?

USBの場合は、実際に使ってみないとわからないということが多いのですが実際の速度は、理論値の4割出ればいいほうなのではないでしょうか。

また、この運用方法だと遅延書き込みなどが働いている最中にHDDを取り外したり、切り替えたりするとデータが破損する恐れがあります。

また、USBケーブルは単体では5M以上(HUB入れたとしても結構微妙ですが)伸ばすことができません。
詳しくは下記URL

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20050811/11 …

>以前ネットワーク共有ができる外付けHDDを買ったのですがあまりにも転送速度が遅かったため、
>転送速度に敏感になってしまいます・・・

これに関しては、ネットワーク環境によりだいぶ速度が変わってきますよ。

ネットーワーク共有できるHDDが100Mの対応していても、10Mしか速度が出ないネットワークに接続していれば、10M以下の速度が出ませんし
逆に1000M対応のネットワークに接続すれば、100Mという速度が出る可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局外付けHDDと5mのUSBケーブルを買いました。速度はわかりませんが普通に利用していて特に遅いとか感じなかったので大丈夫だと思います。わざわざ質問に答えていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/06/24 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!