dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人を利用する人の末路はどんな感じですかね?

A 回答 (7件)

はい、八方美人で二枚舌を使う人間が組織で出世した場合についてお答えします。



入院した時が一番わかりやすいです。
組織にいる時は「肩書」でお見舞いが「社交辞令」でよくくるのですが
退職後はぱったり誰もこなくなります。

退職後は
年賀状ももちろんきません。
飲みの誘いもありません。
孤独のひとことです。

出も仕方ありません、自業自得です。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そうですよね、その時にちょっと得をしても後から自分に返ってきますよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:43

昼飯、誰からも誘われなくなります。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:43

以外といい人生で終わる奴も居ます。


大概は嫌われ者で過ごします
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:44

利用と思うから悔しいんです。

必要とされてると思えば楽になります。与えてやってる。と思えば、次から失敗しませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

失敗は成功のもとですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:45

独り

    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:45

私は利用と言う言葉は使いません。


支えてもらってるんです。
確かに悪い奴も居ます。
それはそれで経験値を上げる為の
試練だと思います。
お金に限らず利用する人には
本当の友達は出来ません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですよね、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:46

人間誰でも人を利用してますよ。


なにかしらのカタチで!
それが悪い利用なのか良い利用なのかはわかりませんが、そんなのは関係ないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A