重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月22日に阿倍野から天王寺までタクシーに乗ったのですが、後ろのトランクに荷物を取り忘れました。自分も悪かったのですか、運転手もトランクを開けるの忘れてそのまま行ってしまいました。何十社ものタクシー会社に連絡するも無し、タクシー忘れもセンターも無し、警察にも届けでしてたが無し、今から思えばひどい運転手だった。道は間違えるし、車ばぶつけるし、あんなタクシーに乗るべきではなかった。多分ネコババしていると思う。黒のタクシー、白髪混じりの運転手、とにかく返せ。
何かいい方法ありませんか?

A 回答 (2件)

レシートさえ受け取っていたら乗務員を特定できるのですが、無いようですね。


大手の会社の場合はGPSで車の動きをモニターしているので、日時と場所を伝えれば乗務員の特定は可能なのですが、問い合わせてダメだったのならこれもダメでしょう。
タクシーセンターは中立の組織なので、こちらが名前などを伝えて問い合わせれば、出来る限りは調べてくれます。
車をぶつけているのが手がかりで、傷が付いたままの車で営業はできませんから、板金に出しているはずです。
それでもダメなら、ネコババされて終わりでしょう。
特にベテランの乗務員は、落とし物は中から欲しいものだけ抜いて捨てると仲間内で明言していますから。
そういうバカが未だに多い業界なのです。
    • good
    • 0

大阪府警の落とし物公開情報にそれらしいのが載ってますよ。



手提げかばん 黒色 サンダル 30. 7.22 大阪府以下不明 タクシー
大阪府天王寺警察署 06-6773-1234
問合せ番号 62110 18 002732 0003
http://www.otoshimono.police.pref.osaka.jp/info/ …

これで見つからなかったら、乗車地点で張り込んで、客待ちするタクシーの中から見つけ出すしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
警察のネット検索でもありませでした。
警察にも直接問い合わせしましたが。
諦めるしかないかもしれません。

お礼日時:2018/08/23 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!