
NHKのシールについて質問です。
一昨日、徴収員が来て、テレビの有無も契約をするかしないかも答えずに契約書だけもらいました。
昨日また徴収員が来て契約書をもらいにきましたと言われたので、テレビ持ってないのでお引き取りくださいと伝えたところ、法的手続きとりますと言い帰って行きました。
そして今さっき玄関を見たらNHKシールが貼られていました。一昨日確認した時にはなかったので、昨日貼られたに違いないですが、2枚重ねて貼ってありました。
上に貼られたシールは簡単に剥がしたり貼ったり出来ます。そして小さい白のマークが左側についてます。
下に貼られたシールは中々剥がれないシールで、数字が書かれてあります。
どんな意味で貼られたのか、また剥がすべきなのか、わかる方いらっしゃったら回答お願い致します。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
契約書を渡された際、「契約します」もしくは「家にテレビがあります」と答えましたか?
一言もそのようなことを言っていない、テレビの有無を認めていないのなら契約する必要も裁判で負けることもありません。拒否を続けて結構です。
NHK側があなたの家に「テレビがあることを確認できない限り」は裁判を起こすことができません。裁判が出来なければ契約させることも受信料を強制することも不可能です。これを理解していない人が多いため、NHK側は「契約拒否するなら法的手続きしますよ!」と脅してきますが、誤った解釈ですので騙されないように。下手したら脅迫罪ですね。過去に裁判で負けた例がありますが、あれは既に契約していたが故にテレビの存在をNHKに知られていたからです。
また家主の許可なくシールを貼ることは器物損壊にあたります。何か言われたら「法的手続きとはなんですか?裁判ですかね?脅してきたり、勝手にシール貼ったりしてどういうつもりですか?こちらも器物破損と脅迫罪で出るとこ出てもいいですよ」と言ってやればいいかと。
次きたら「うちにはNHKを受信する設備はありません。契約するつもりもありません。二度と来ないでください」と答えてください。あと、Androidの携帯電話を持っているとは絶対に言わないように。ワンセグが見れる機械も対象になります。
シールは剥がさず、次にきた時持ち帰ってもらいましょう。向こうが勝手に貼ったんだから。それよりも今時NHKシール使う集金業者あるんですね。今は専用の機械で管理しているのでなんだか偽物くさいですね。注意してくださいね。
回答ありがとうございます。シールは放置致します。ネットで調べた所、シールはとうの昔に廃止されたと書かれてあったので、様々な疑問が残りますが、大事にならないならそれでいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) シール貼りで募集の倉庫のパートですが、シールを貼ったら箱をパレットに積み上げさせるのって契約違反です 2 2023/02/25 14:14
- 防犯・セキュリティ 空き巣のマーク??傘についてたシール(数字)について質問です。 ふと家にある傘を見ると 「36」「7 2 2022/12/18 23:19
- エステ・脱毛・美容整形 今日シミ取りをしました。 シールは洗顔後に外してまた新しく貼り直してくださいと言われました。(初日に 1 2022/11/29 19:20
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎を組み立てました。 2 2022/10/09 04:04
- 会社・職場 軽度知的障害で会社員として働いて居ます そこで教えてください昨日起きた事です 上司に僕が仕事出来ない 7 2022/07/13 08:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチン塗装 剥がれた 賃貸 退去費用 入居して5年半です。 24日に引越し予定です。 キッチンの壁 1 2022/08/19 10:34
- リフォーム・リノベーション 折れ戸の戸当たりパッキンの交換時にトラブル発生 2 2022/12/11 15:10
- 車検・修理・メンテナンス 新古品タイヤの地面に接する面に貼られたシールが千切れてしまうので剥がせません、貼ったままで大丈夫? 4 2022/09/25 13:04
- 日用品・生活雑貨 よく貼り付くテープや、よく貼り付くシールはありますか。 簡単に剥がれない。 ベタベタしない。 耐水性 5 2023/04/24 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
のし袋の緘封シール
-
玄関先のNHKシールは何を意...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
あなたが商品をカゴに入れた直...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
ダブルステンレスタンブラーを...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
スーパーで働いていて値引きシ...
-
車庫証明のシールを保護してる...
-
こんなふうな淫紋を入れたい… ...
-
ROLEXの裏のシール
-
駐禁の黄色のシールが貼られて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
のし袋の緘封シール
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
サンリオ商品についているシー...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
突然マンション駐輪場が有料化
-
パソコンに付いてるシールって...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
ノートパソコンに貼ってあるシ...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
ダブルステンレスタンブラーを...
おすすめ情報