重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社に私が生理的に駄目だと思う男性(先輩)がいます。40代、妻帯者です。

・遠くからでも近くでも見てくる(女好きで皆を見てる。自覚があるかはわからない)。
・一人でいると必ず話しかけてくる。冷たい目をしているとそっと離れる。
・集団の会話の輪に加わろうとする(女子がいれば必ず)
・1度、人の会話が気になるのか木陰から盗み聞きしてるのに遭遇した。
・お菓子あげるからと呼び寄せて話して満足してる。
・噂好きでネタ好き。
・詮索好き(自覚があるかはわからない)
・嫌みっぽい。
・牡羊座

とまぁ嫌なところは色々あるのですが、特に詮索してくるところと噂好き、会話に加わろうとする。近寄ってくるのが嫌でたまりません。
以前はここまで嫌いではなかったのですが、1度人に嫌いだと話してからストッパーがなくなってしまって、今では私の視界に彼が入るのも、彼の視界に私ご入るのも、話しかけるのも生理的に嫌いになってます。

でも会社の人だし仕事上の接点も多いのです。
それにここまで生理的に嫌い…な人も初めてできて、こんな態度をとってしまう自分がとても嫌で仕方がありません。仕事だから我慢しなくちゃと頭ではわかってるのですが体が自然と拒否してあからさまにあなたを嫌いです。というような態度をとってしまいます。とても感じ悪いです。


こういう時どうすればいいのですか?
叱咤激励なんでも構いません。ご意見伺いたいです。又、こんな人を皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • すみません紛らわしい書き方でしたが、別に牡羊座が嫌なわけではありません。彼がたまたま牡羊座ですという情報だけなので悪しからずお願いします。

      補足日時:2018/09/04 01:19

A 回答 (4件)

失礼します。


生理的に受け付けないのなら仕方ないと思いますよ。
個人的な意見としては、挨拶や仕事の会話を最低限だけする。
それ以外は、関わらないなど自分の中でラインを引いてみてはどうですか?
勿論、質問者さんの文を読んで
相手の事、そういう行動をとってしまっている自分に対しても嫌悪感を抱いているのは分かります。
ですが、会社はあくまでも仕事をしにいく場所ですので!

上手くアドバイスが出来ているか怪しいですが(汗)
自分も上記の様な人は受け付けません。
相手にもしません!

頑張る!と、無茶!をするは別次元なので
ご自身に負担の少ない対応にして下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。そうですよね、仕事する場所なので最低限の挨拶と会話さえクリアすれば良いのですよね。今はそれができない状態ですが、ラインいいですね!少し考えてみます。いえいえ、親身に回答してくださりとっても嬉しいです!本当に助かりました!ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/04 07:52

主様が無意識のうちにその人に弾かれて意識している証拠だと思います。


視界に入っただけでもダメって
意識しているからダメと感じるんだよ。
道を歩いていて無関心無関係な人が何をしていようと我関せずでショ?
道に転がっているゴミだって
無意識で他所事考えて気が付かないって事ないですか?
運転してて(交通手段を使っていても)たどり着いたのに その道のりを思い出せないって事ないですか?
毎日通う道でも こんな所に小さな花が咲いていたんだなぁ~って思うことは無いですか?
全部同じ。
意識しているから気が付くし脳や心が感じてしまう。
自分には関係ない人として切り離したら?
仕事の一環として受け止めたら?
敢えて 自身がそう意識する事で
どうでもいい相手となるんだと思います。
だって関係ないもん。何してても見てない事にするし見えない事にしてしまう。
脳と心って不思議と繋がっているんだと思うから
自分に毎日言い聞かせて暗示を掛けてみたら?
だって転職は出来ないのでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。そうですね、以前は無関心でいられたのです。嫌だなーとは思ってましたが1度吐き出してしまってので嫌いが表に出てきてしまった…。仰る通り私が今持っていきたいのは「無の境地」ですね(笑)なんとかそこにいけるようにしてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/04 08:03

その男性は、自分に自信が無い、人の噂をとても気にする方だと思います。


質問者さんは、そのままの態度で良いと思います。
こうして その男性の事を質問するということは、
その男性に対する自分の態度が冷たいと、
客観的に考える事が、ちゃんと出来ていると思います。
ご自分の気持ちに反して、その男性に優しく接した場合、その男性は調子に乗り、エスカレートするかもしれませんし、
私が質問者さんなら、その男性に、キモいですよ。と直接言ってると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなのですよ、少し頑張ってフレンドリーみたいにしたら調子にのられて(笑)どんどん話しかけてきまして結果的に余計に私の心が離れました(笑)
キモいは私には言えないのですが今は私の態度を見て彼も近寄らないようにしてます。ただよく見てきます。心の中ではキモいです(涙)
聞いていただいてスッキリです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/04 07:59

私も生理的に無理だとおもう上司がいて、ほんとに全てが見るだけでむかついて 話しかけられても


めっちゃ冷たく接してましたよ(笑)

「仕事だから」って よく聞きますけど
生理的に無理なのは仕方ないことです。仕事でも嫌いな人は嫌い、無理な人は無理です。

そんなふうに思っちゃうことは
別に悪い事じゃないです。

私の経験上では
生理的に無理なアルバイト(年上)がいたとき、セクハラ紛いなこともされたので上司に頼んでシフトを被らないようにしてもらいました。

あと、別の上司が生理的に無理だった時は むちゃくちゃ反抗的な態度でした。
別にそれくらいでいいです

嫌いならはなれてほしいから
その態度とって離れてくれるなら
それが一番仕事もやりやすくていいじゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。セクハラ紛いですか、とても大変な目に合いましたね(汗)
そうですね、生理的に嫌いなものは抑え込んでもふくれるようなきもします。今は態度で示してるので向こうも近づかない話しかけない感じです。一番はそんな自分に耐えられないのかと思います。うまく付き合えるようにしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/04 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!