
男性にお聞きします。
浮気などではなく、あまりの仕事の忙しさに彼女を振った方はいますか?
よく、「本当に相手のことが好きなら時間を作るものだ」と言います。
しかし、男性の仕事に対する思いや集中力は女性の予想をはるかに超えるものであるそうですね。
実際に仕事の忙しさを理由に別れた方は、この「本当に相手のことが好きなら時間を作るものだ」という意見についてどう思いますか?
やはり別れると「自分って大して彼女のこと好きじゃなかったんだなー。」と思うものですか?
それとも「好きなことに嘘はないけどやっぱり仕事には代えられない。」となりますか?
私は、個人的には男性は時に女性を犠牲にしてでも仕事に全力を注がないと会社の中で生き残れないのではないかと思います(大げさな言い方かもしれませんが)。
だからこそ、極端に言えば一家を一人で養うほどの経済力を持てるのだと考えています。
特に若い男性は自分のこれからの仕事人生の基盤を作るわけですし、自分のことで精いっぱいになってしまうのは仕方のないことかと。
いつも「『忙しさ』を理由に振った」となると「女だ!浮気だ!」と詮索される姿を見ると本当のところはどうなのかなーと疑問がわいてきました。
本当は他に好きな人が出来たけど、彼女を傷つけたくない、あるいは責められるのを回避するために忙しいと嘘をつく男性もいるとは思いますが、だからと言って全ての男性がそうだとも思えないのです…。
男性の方、特に本当に忙しくてなくなく別れを告げたことのある方、ご意見をお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「忙しいこと」と「別れること」には何の因果関係もありません。
強いて言うならば、相手の状況を構わず、配慮をしない人間性だから振られると言えます。
今や、男の仕事も女の仕事もそう大して変わりません。
男だから忙しいとか、女だから楽というものはありません。
>「本当に相手のことが好きなら時間を作るものだ」
というのは、あくまで能動的な行動です。
よく勘違いしている人がいますが、
「俺は彼女のことが好きだから、彼女のために時間を作って、会いたい。」であって、
「彼が私のことを好きならば、私のために時間を作るものだ。」ではありません。
愛情というのは、与えるものであって、求めるものではないのです。
これを勘違いする人は決まって、誰と恋愛してもうまくはいかないです。
小学生だって知っています。「北風と太陽」の話、ご存知ですよね?
余談。
>「『忙しさ』を理由に振った」
日本は建前社会ですから、表にする理由は本音でないことが大半だと思っています。
故に、本当はもっと下品な理由なんだなと思います。
>本当は他に好きな人が出来たけど、彼女を傷つけたくない、あるいは責められるのを回避するために忙しいと嘘をつく男性もいるとは思いますが
彼女を傷つけたくない、というのは建前であって、どうせ別れたら他人になる彼女のことなどどうでもいいわけです。
つまり、彼女を傷つける「自分」が傷つきたくない、だから僕は君にはふさわしくない、などといった思い上がりを吐くわけです。
そのようにして、「自分を美化」させたいわけです。これは女性もよく使う手ですが、そもそもそんな別れ方をする人はどの道誰と付き合っても正面からぶつかることができませんから、長続きしないのは明白でしょう。
No.1
- 回答日時:
器用か不器用の違い。
どんなに仕事が忙しくても四六時中仕事のかたはいません。
要するに、自分で自己管理ができるか、できないか・・
仕事が忙しいで別れる場合は、ほぼ、言い訳ですけどね。
ただ一概に言えないのは、海外出張が多い場合とかは、別れると聞きます。
彼女を孤独にしてしまうならば、いっそう別れた方が彼女の為って事です。
思いやりですね。
私も若い時は海外出張や滞在が多くて、
祝い事の時は殆ど一緒に居てやる事が出来なかったので・・
別れを切り出しましたが、それでも待ってると言われました。
正直、迷いましたが、別れず、今の妻となりました。
こんな状況もあります。
それ以外の場合は出張が多いくらいですかね。
近場で時間さえ作れば会える方は、言い訳ですかね~^^;
あくまでも、私の個人意見ですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
仕事が忙しくて別れることってほんとにあるんですか? 「仕事が忙しくて会えないし、大事にしたいけど大事
失恋・別れ
-
激務な彼氏と別れました。私は無理解だったでしょうか…
出会い・合コン
-
『余裕がないから』という理由で別れを告げた方or告げられた方はいらっしゃいますか?
失恋・別れ
-
4
「余裕がない」と別れた彼との復縁
失恋・別れ
-
5
彼氏に振られて5日ほど経ちました。 8か月付き合った彼氏がいました。 元彼氏は、とても仕事が忙しく、
失恋・別れ
-
6
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
7
仕事が忙しい彼とすれ違いで別れました
失恋・別れ
-
8
余裕がないと言って振られました
失恋・別れ
-
9
振られました
失恋・別れ
-
10
男性は忙しすぎると彼女の存在が頭から消える?
片思い・告白
-
11
別れた彼女がキラキラしています。 僕の仕事の忙しさで、気持ちのすれ違いで1ヶ月前に別れた彼女がいます
失恋・別れ
-
12
彼女より仕事を取って別れを選択することってあると思いますか。
失恋・別れ
-
13
男性の余裕のない時の別れ話
失恋・別れ
-
14
仕事が忙しくなったから、という理由でフラれた場合・・・
片思い・告白
-
15
仕事が多忙な彼と付き合ってても寂しい。別れるべきか
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏に「今は余裕がなくて好きか分からなくなった」と言われた 大学四年女です。 付き合って1年近くの新
失恋・別れ
-
17
別れてから元カノに一切連絡しない男性はいますか? 今まで付き合った人はみんな別れてからも連絡取ったり
失恋・別れ
-
18
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
19
忙しい時は放っておいてほしいといいますが、本当に放っておいたら?
カップル・彼氏・彼女
-
20
男性が振った側だと後悔することや 寂しくなる事もないんでしょうか?戻りたくなることもないですか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
突然帰った派遣社員について
-
5
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
6
ご近所さんと一緒に仕事をする...
-
7
職場の気になる既婚女性の言動...
-
8
お嬢様育ちって?
-
9
現在42歳、無職、独身で生きる...
-
10
男性が車で女性を送る心理
-
11
職場の年上既婚女性を好きにな...
-
12
職場でカップめんを食べる女性...
-
13
A型の人とB型の人の仕事仲間
-
14
無口で暗く、仕事もできない
-
15
職場での、身の振り方について
-
16
市役所の福祉課に配属。民間よ...
-
17
仕事が忙しく疲れている彼に対...
-
18
何かをしているときに話しかけ...
-
19
子なし主婦パート 辞めるか迷...
-
20
人見知りが激しすぎる会社の後...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter