
excelのグラフテンプレートを作成して、生データをコピペするだけでグラフを作成できるようにしたいのですが、データ数が毎回異なります。
テキストファイルで出力した生データをウィザードで張り付けたとき、B22セルに測定データ数が表示されます
そのB22セルに表示されたデータ数だけグラフ範囲を自動的に変えれるとうれしいです。
例 B22が13の場合
=SERIES(,'シート名'!$F$27:$F$39,'シート名'!$G$27:$G$39,1)
B22が14の場合
=SERIES(,'シート名'!$F$27:$F$40,'シート名'!$G$27:$G$40,1)
しかし、$F$(26+$B$22)という風にセル内にB22セルを指定してもうまく反映されません。
何か良い方法がございましたら、ご回答よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数式タブで名前の管理を選択し、以下の名前を登録してください。
F参照
範囲:該当のシート
=OFFSET(シート名!$F$27,0,0,シート名!$B$22,1)
G参照
範囲:該当のシート
=OFFSET(シート名!$G$27,0,0,シート名!$B$22,1)
名前は任意ですが、ここでは、F参照、G参照とします。
=SERIES(,'シート名'!F参照,'シート名'!G参照,1)
としてください。
以上で完了です。
ありがとうございました!
他のデータを張り付けてもグラフ化することが出来ました(^^)
OFFSET関数の意味も理解できるようになりました!
No.1
- 回答日時:
SERIES式自体が質問文にある様な方法ではできないと思うので,VBAを使って変える方法が良いのではないかと思います.
例として書けば以下の様なものです.
i = 26 + RANGE("B22").Value
ActiveChart.SeriesCollection(1).Values = "=Sheet1!$F$27:$F$" & i
回答ありがとうございます!
すみません、マクロに関してほとんど理解が出来ていなかったので、
別の回答を参照にして解決することができました(+_+)。
また別の機会に参考にさせていただきたいと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaについて 主に以下のような設定をしたいです。 Aブックの表の行数が20未満だったら Bブックの 1 2023/06/08 23:40
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えて下さい。 8 2023/05/27 12:17
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
エクセルの関数について
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報