重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘達が歌番組を観るようなった。 仕事の疲れを晩酌で癒しているときに、AKBとか乃木坂を聴かされるのが辛い。 スタイルが良く踊りも上手だ。 歌だって下手ではない。

何故、全員同じメロディーを歌うのだろう。 せめてハーモニーにしてくれれば、(好みの曲でなくても)苦痛を感じることまではないのだが。

アイドルは何故ユニゾンで歌うのでしょう? 子供にはその方が受けるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • モーニング娘とももいろクローバーZをyoutubeで視聴しました。 確かに、AKBよりは練習していることが分かります。 AKBは中高生の学芸会とかクラブ活動なんですね。 上手過ぎない、下手ではない当たりの親近感が狙いなんでしょうか?

    モーニング娘とクローバーZはお金を取って子供達を喜ばせる最低のラインを狙っているのでしょうか?  子供が歌や踊りを真似するのに適当なところなんでしょう。 大人が鑑賞するには少しばかり厳しい感じです。

    phjさんの知識の広範さには驚きを隠せません。 また、色々と教えてください。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/11 21:39

A 回答 (5件)

AKBにしろ乃木坂にしろ、歌番組ては歌っていませんね。


歌わない前提なのですから音程が不安定になるなんて気にすることも無い、ハモってレコーディングすれば良いようなものなのに何故そうしないのか。

秋元系グループメンバーは卒業入れ替え前提ですからハモり担当が辞めてしまった時にその声だけ残ったCD音源で口パクする事になりそれはさすがに不自然だから、でしょうね。
ユニゾンならば気がつきにくい。たいして気にならない。

こんな理由だと思いますよ。

売っているのは音楽ではなくてCDについている握手券ですし、音楽的な面白さはファンも求めていないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得しました。 納得です。 申し上げることは何もありません。

お礼日時:2018/09/11 21:22

秋元プロデュースだからです。



秋元氏が集団アイドルを最初に作ったのは「おニャン子クラブ」です。
これは本当に素人集団で(なかには国生さゆりのようにすでに事務所に所属してプロになるつもりの人もいたようですが)歌を出しても特にボイストレーニングなどをするわけではなく、下手といえば下手なままであったわけです。

AKBはこれをある意味進化させたやり方で「部活動のようなアイドル」として誕生しました。ですからコンセプトそのものが「素人レベル」なのです。

となれば、彼女たちが「成長」するのがひとつの「主眼」であり、当然にレベルの低い子が常に流入して学年交代のように新陳代謝していくことがコンセプトの一つになっています。

だから「新人がついてこれないようなレベルの歌詞・踊りは行わない」といえます。これがユニゾンしかやらない理由です。

逆にこれを逆手にとって「アイドルのプロをみせる」コンセプトなのがモーニング娘。やももいろクローバーZなどでしょう。どちらもAKBなどよりは歌や踊りに力が入っています。

>子供にはその方が受けるのでしょうか?

というよりも「アイドル」というコンセプトがすでに崩れてしまっている、と言うことだと思います。おニャン子以前は、スーパースターだった山口百恵、今でもアイドルといえる松田聖子など多くの「単独で歌えるアイドル」がいましたが、当時でも「アイドルと歌手」の境目で論評があったわけです。

山口百恵ぐらいまでは「歌手として成立するアイドル」が普通で、たぶん松田聖子や中森明菜あたりが「歌手として成立するアイドル」の最後、その後の世代で今でも「歌手」として成立しているタレントは存在しないでしょう。たとえば小泉今日子や菊池桃子などは今でもタレント活動をおこなっていますが、歌手としてかつどうしているわけではありません。

結局松田聖子以降「アイドル=歌手」と言う構図が崩れ、アイドル=カワイイ存在で歌も歌える、程度になり、さらにおニャン子がアイドル=普通の女の子、にしたのが最大の問題点だったわけです。

それ以降本格的な「アイドル=歌手」と言う構図が戻ってこないので、AKBなど「誰でも歌えるレベルの歌」しか歌えないタレントばかり、ということになっているといえます。

子供にウケるかどうか、ではなく「もうすでにすごいカリスマ的なアイドルはでてこない」と言うことだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

pijさんにアイドルの解説をしていただけるとは意外であり光栄です。

私としては、静かな癒し(晩酌)の時間を妨げられなければ問題はなかった訳です。 冷静な分析をいただき、申し訳なく思う次第です。

山口百恵や中森明菜は歌手として通用するレベルでした。 残念ながら好みの曲はあまりありませんでしたが。。。

ももいろクローバーやモーニング娘がAKBよりも実力があるというご意見、非常に興味があります。 モーニング娘が未だに存在することに驚きを覚えながら、youtubeで視聴してみることにします。 楽しみです。

そもそも、アイドルっていうのは何なんですかね? 狙っている年齢層はいくつくらいなんでしょうか? 私が学生時代(大学生)の頃、モーニング娘を聞いている連中がいました。 大嫌いだったので、迷惑だったのですが、今から思えば連中もBGMとして聞き流していたのでしょう。 あんなものに、まともな大人が満足する訳がないのだから(と思います)。

で、我が家の娘二人はAKBのユニゾンも、カーペンターズやサーカス、ハイファイセットのハーモニーも、どちらも心地良いそうです。

できれば後者をより心地よいと、一刻も早く感じてくれることを願うばかりです。 欲を言えば、ビル・エヴァンスとかパット・メセニーが最高と言ってくれると、よりありがたい。 (成人になって)晩酌もつきあってくれると更に良い。

お礼日時:2018/09/09 20:27

> ユニゾンを外すのがハーモニーですか?



既に解って居ると思いますが、皮肉ですよ、ひ・に・く!!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かってますよ。 ご安心ください。

お礼日時:2018/09/09 19:59

基礎が出来ていないからハーモニーなど出来ないでしょう。


仮にハーモニーをやったとしても、周りの音に引っ張られていってハーモニーにならない。
まっ、見方を変えればユニゾンでも結構音外しているからある意味ハーモニーなのかな。(大笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニゾンを外すのがハーモニーですか? 二人の娘が歌番組を卒業するのを願うばかりだ。

お礼日時:2018/09/08 21:06

ハーモニーができないから。


全員が目立ちたい、メロディーを歌いたいから。
一人一人は下手だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練習すればハモるくらいはできるでしょう? いかにも子供ダマシだな。 どのくらいの年齢層を想定しているのだろう?

お礼日時:2018/09/08 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!