
一般的に歌と言うのは
カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそれに比例して人気や売り上げが急上昇するのが定説ですが、
最近の歌は歌うどころか覚えるのも難しい!(実際90年代の小室哲哉を中心とした音楽シーンはきらびやかで、覚えるのも歌うのも訳ない。
3秒聴けば分かる昭和歌謡と言う歌番組ありますがホントに少し聴いただけでピンとくるし、
90年代歌謡も、小室哲哉織田哲郎などを中心にしたヒットメーカーがキャッチーなメロディーに
かっこいいフレーズを散りばめた楽曲だからZARDやDEENtrfや安室奈美恵、鈴木あみ…きりがないが
彼らの歌はいつまでも脳裏に残る。昭和歌謡には21世紀に残したい歌が多いが90年代も然り。
だが、最近の耳に残る以前に歌いにくい!
原因はコンピュータ作曲やボカロ。普通はピアノなど弾きながら口ずさみながら作曲するが米津などはパソコンで作るらしい。ダメだこりゃ!
どうりで難しい訳だ。需要と供給など(いかにさして売れる聴いてくれるキャッチーな歌が書けるか?)商業的な考え方も今までのアーティストと違いすぎる。そもそも何で(歌はリスナーありきなのに)小室さんは引退したが、織田哲郎や馬飼野康二などの名だたるヒットメーカーに作曲編曲をオファーしないんだろうか?少なくとも最近の音楽シーンがガラリ変わるはず。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カラオケから人気、なんてのは80年代後半からの流れであって「一般的」というのは見識無さすぎ。
楽器と同様、道具に過ぎないパソコンで作曲することを見下すのは、パソコンをブラックボックス視して恐れる未開人。
過去の良曲として挙げられたアーチストがほぼ商業主義の権化なのに
>商業的な考え方も今までのアーティストと違いすぎる
なんて言い出す完全なピント外れ。
いろいろおかしな認識していらっしゃるようですが、質問はなんですか?
No.3
- 回答日時:
好感度な。
一説には、メロディは出尽くしてしまって、好感度の高い、新しい、メロディは作れないそうな・・・
その説が正しいかどうかはさておき、選択肢が狭まったのは確か。

No.1
- 回答日時:
アラフィフの親父です。
おっしゃってることはわかります。
いつの時代の曲でも、結局聴くのは気に入った曲。しかし、人それぞれ好みがある。今の音楽も刺さる人には刺さってるはず。米津はふつうにいいと思います。KING GNUとか。
なるほど!うちらより年代上でも最近のが好きな人はいるんですね。どうしてもオジサン=演歌などと決めつけちまう傾向にあります(笑)
確かに会社の宴会や社員旅行二次会では上司が演歌歌いますし。最近の歌を敬遠してるのは平成生まれの人もそうらしい。近年10代の間でも昭和歌謡ブームだし。歌いやすい覚えやすい
非の打ち所ないし(笑)何より作詞家作曲家学アレンジャー作家陣が素晴らしい!筒美京平三木たかし後藤次利林哲司←アイドルポップス系ですが。歌は作詞家作曲家をみると時代がわかりますね(笑)なんとなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 私は30代だけど演歌や歌謡曲が好きでテレビやYouTuber見る時もカラオケでも演歌や歌謡曲しか歌い 2 2023/06/24 18:58
- 作詞・作曲 宇多田ヒカルさんて。 楽器を使わず 機械だけで 作曲 編曲をまとめて作る人で天才と言われてますし。 4 2023/05/22 07:10
- カラオケ 結局何が望みなのか 4 2023/03/02 04:33
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- テクノ・ハウス なんでお父さんやお母さんは演歌ばかり聴くのでしょうか? 7 2022/12/03 05:07
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ラジオもケーブルテレビみたいに多チャンネルになれば良いと思うのですが? 6 2022/06/05 07:01
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
作曲家として生計を立てるには...
-
EDMやクラブDJがサビ前などでよ...
-
NCSにalex skrindoさんが作曲し...
-
作曲をやっている方に質問です。
-
作曲してる16歳です。曲を作り...
-
二人で作曲しています。
-
一般的に歌と言うのは カラオケ...
-
中学生で吹奏楽をやっています ...
-
メロディ降りてくる・・・けど...
-
筒美京平先生は、すぎやまこう...
-
ミュージシャンは自分の作った...
-
『私の城下町』
-
音楽に詳しい方に、 作曲した曲...
-
夏祭り
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
あるバンドについて
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
楽譜の一行の呼び方
-
地味な子がバンドをやったらお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
曲のフルからショートバージョ...
-
EDMやクラブDJがサビ前などでよ...
-
二人で作曲しています。
-
スピッツの草野マサムネがチェ...
-
宇多田ヒカルさんて。 楽器を使...
-
できるだけ簡単に作曲できるア...
-
一般的に歌と言うのは カラオケ...
-
音楽に詳しい方に、 作曲した曲...
-
作曲家になるには音楽大学に行...
-
SING,SING,SINGと言う曲につい...
-
作曲をやっている方に質問です。
-
コードにメロディを乗せて作曲...
-
曲をパクって裁判になってしま...
-
作曲をしたことがある人に相談...
-
この曲、ご存知の方、詳しく教...
-
初心者が作曲する場合、まずは...
-
素人が作詞・作曲で収入を得るなら
-
好きな曲のコード進行を全く同...
-
macでLogic Pro Xを使い作曲し...
おすすめ情報