重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おニャン子クラブが、いまだに大好きなのですが、あなたの好きなおニャン子メンバーは誰ですか?また、なぜ彼女達はあんなに売れたのですか?素人のようだったからですか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

当時すっごい人気だったけど、誰が好きだったかって言われると、特にいません。


当時の自分はまだ年齢低めだったことあり、うしろゆびさされ組なんかがクラス内でも存在感大きかったです。人気が高かったと言われている新田恵利なんかはもっとお兄さん向けという感じでした。
でも、工藤静香は不思議な魅力があったなと思います。おニャン子で一番の成功者となったのも納得。他の子達はやはりみんな「素人っぽさ」が売りだったと言えるでしょう。

おニャン子クラブ…要は生みの親である秋元康は革命児であり、間違いなくアイドル史のターニングポイントです。今当たり前となってる「会いに行けるアイドル」「クラスに何人かいそうな子」「舞台の裏の裏まで見せる」という売り方の、明らかな「走り」です。
良くも悪くも、おニャン子はそれまでのアイドル産業を崩壊させ、オーディション番組で無理矢理モー娘。をブレイクさせるまでの10年近くの期間、アイドル産業に完全冬の時代が訪れました。

おニャン子から今に至るまでのアイドルに、この「素人感」がずっと続いているところを見ると、アイドルって本来こっちだったのかもしれないとすら思えてきます。アイドルファンが求めるのは「疑似恋愛対象」であって、ピンクレディーや松田聖子みたいな「手の届かない、キラキラしたスター」ではないのかな、と。だから、素人臭ければ素人臭いほど人気出易いです。

高井麻巳子が、今見ると本当にブ⚪︎⚪︎⚪︎…。当時は可愛い可愛い散々言われてたのに。美人って明らかに流行りあるな、と。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2025/04/26 22:00

見た目なら、河合その子


岩井由紀子
高井麻巳子

歌唱なら、工藤静香
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/26 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A