
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、その2機種ですが、エントリーグレードのカーボンフレームは、剛性が低くて残念なモノが多いのが普通の中、結構マシなほうらしいので、カーボンの方が無難でしょう。
アルミフレームの方は、本気で走る仕様じゃないみたいで、フォークが安物のアルミコラムですから。
で、2019モデルですが、既に発売されています。
ただ、納期が遅れているようではありますが、ビアンキはショップの事前予約分だけしか供給されないので、今の時点で購入を決めないと入手が困難です。
105は2019モデルからコンポがR7000に更新されるので、2018モデルとは別物の高性能になるから、No,1さんの回答は全部が嘘ですね。
で、今の時期限定で、ごく僅かの見込み発注分の2018モデルの売れ残りが流通するから、2クラスくらい上のアリアがサイズが合えば同じくらいの予算で、通販限定で、買えます。
殆どのショップには在庫が無いでしょうから。
コレはコンポもR8000アルテグラで2019と同じだし、ホイールも多少はマシなのが付いてきます。
エアロフレームがカッコいいし。
検索すればセール情報はすぐに出てきます。
サイズが合えば、速攻で決断してコレを買うのがオススメです。
後悔するだろう要素が何もありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
PS3 20GBの無線LAN...
-
グラベルロードについて
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
ヌードデッサン
-
サイクルロードレースについて
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
QNo.6193191「浴室のドアノブ(...
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
チャックハンドルを失くしたの...
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
700Cにサスペンションフォーク...
-
銃刀法とフルメタル
-
手作りのモビールに使う、太目...
-
この傷はなんですか?? 僕はiP...
-
なぜ電車のサスペンションは揺...
-
電動自転車のスタンドの錆について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヌードデッサン
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
ヌードモデルになりたいが、毛...
-
M653、M727、M4の違いを教えて...
-
ショットガンの870って何の数字...
-
教えてください
-
女性が女性の写真集を買うこと...
-
グラベルロードについて
-
人物画を描く際のモデルは・・?
-
8頭身のデッサン人形をモデルに...
-
男性ヌードモデルについて
-
ナルトの登場人物のモデルにつ...
-
キャンプのリクライニングチェ...
-
MERIDAのロードについて
-
Giant CFR のお値段
-
PS3 20GBの無線LAN...
-
ヌードモデルの報酬について
-
先月から撮影モデルになった2...
-
吸血鬼ってなんで太陽に弱いん?
おすすめ情報