
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
既に挙げられてるように素人が挙げる情報は嘘や間違いもあるため危険。
それと、停電や断線でネットの基地局まで止まってしまうことがあります。
こうなるとラジコだって役に立ちません。
こういう点でも、災害時はローテクのほうが信頼性があります。
そりゃラジオ局だってダメなときはあるでしょうけど。
No.2
- 回答日時:
たしかにそれは言えると思います。
スマホでもちゃんとしたニュースサイトだけを見るのならいいです。
素人がアップする情報は、出所、根拠が不明で、真偽を確かめることもできません。
だから、TwitterなどのSNSやネット掲示板などは、ウソ情報があっても見分けられないから見ない方がいいです。
そういうのを見なければ、電池の消耗も少なくて済みますし。
北海道の地震で停電した時、スマホやPC、電話が使えなくなり、ラジオだけが頼りだったといってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
ダイソーで500円の2つUSBポート...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
music edgeのジョンさん
-
テレホン人生相談
-
お勧めのラジオ番組教えて!
-
大阪から長崎にクルマで訪問し...
-
長距離フェリーでスマホのラジ...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
テレビ局のあだ名
-
「プロジェクトX」のおすすめは?
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
ラジオの近藤光史は好きですか?
-
AMラジオの周波数が10kHzか...
-
農林水産通信員って何者?
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
3月22日は「放送記念日」。普段...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
FM放送の感度がいいラジオを探...
-
テレホン人生相談
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
トヨタ「カローラ」のCMの曲
-
ラジオの近藤光史は好きですか?
-
「私のロストラブ」ってラジオ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
笑福亭鶴瓶さんのグループ交際...
-
中学校、技術のラジオ製作で、 ...
-
「大竹まことのゴールデンラジ...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
声優さんや芸能人のラジオを聞...
-
長距離フェリーでスマホのラジ...
-
ラジオ文化放送「レコメン!」 ...
-
AMラジオの周波数が10kHzか...
おすすめ情報