dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

「FireFox 起動時は空白ページ1件のみ、「ホーム」アイコンを押すとタブグループが出現する」

昨日までは上記の動作ができていたのですが、今日、新たにタブグループに1件のサイトを追加登録したところ、起動時に空白ページからの開始ができなくなりました。どこか変なところを触ってしまったのかもしれません。。。

下記の手順で今までホームを設定し、掲題のような動作ができておりました。

①設定にて、
ホーム > カスタムURL > 現在のタブグループを使用 > 再度ホームを空白ページに戻す

※上記手順でカスタマイズにある「ホーム」アイコンにタブグループが記憶されると思っておりました。

掲題のような動作をするにあたり、私の手順でお気付きの点がございましたらご指摘頂けましたら幸いです。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

ホームページとして設定するウェブページを開き、タブをツールバー上のホームボタン にドラッグ&ドロップし、確認のダイアログに「はい」ページをホームページに設定します。


メニューボタン(「三」)をクリックし「オプション」ホーム パネルをクリックしホームページと新しい ウィンドウ の隣のメニューをクリックし、「ホームページ」または「入力した URL」 を表示するか、「空白ページ」を表示するか選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。
今回、ご教授頂きました手順で設定しましたが、やはりオプションのホームで「空白ページ」を選択すると、直後、ドラッグ&ドロップでホームボタンに落とし込んだ複数のURLが「about:blank」 に上書きされてしまいます。。。

挙動としましては、
オプションのホームで設定した値が最優先されている感じです。

お礼日時:2018/09/29 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!