
よろしくお願いします。
「FireFox 起動時は空白ページ1件のみ、「ホーム」アイコンを押すとタブグループが出現する」
昨日までは上記の動作ができていたのですが、今日、新たにタブグループに1件のサイトを追加登録したところ、起動時に空白ページからの開始ができなくなりました。どこか変なところを触ってしまったのかもしれません。。。
下記の手順で今までホームを設定し、掲題のような動作ができておりました。
①設定にて、
ホーム > カスタムURL > 現在のタブグループを使用 > 再度ホームを空白ページに戻す
※上記手順でカスタマイズにある「ホーム」アイコンにタブグループが記憶されると思っておりました。
掲題のような動作をするにあたり、私の手順でお気付きの点がございましたらご指摘頂けましたら幸いです。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームページとして設定するウェブページを開き、タブをツールバー上のホームボタン にドラッグ&ドロップし、確認のダイアログに「はい」ページをホームページに設定します。
メニューボタン(「三」)をクリックし「オプション」ホーム パネルをクリックしホームページと新しい ウィンドウ の隣のメニューをクリックし、「ホームページ」または「入力した URL」 を表示するか、「空白ページ」を表示するか選択します。
ご回答、誠にありがとうございます。
今回、ご教授頂きました手順で設定しましたが、やはりオプションのホームで「空白ページ」を選択すると、直後、ドラッグ&ドロップでホームボタンに落とし込んだ複数のURLが「about:blank」 に上書きされてしまいます。。。
挙動としましては、
オプションのホームで設定した値が最優先されている感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
Operaのタイトルバーから「最小...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
ランチャー CLaunch について
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
動画をパソコンにダウンロード...
-
IE8の「戻る・進む」ボタンを大...
-
google chromのトップ画面の8...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
クロムを起動するたびにパスワ...
-
スマホの画面の色の濃いさを変...
-
規定と既定の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
リンクを左クリックすると新し...
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
グーグルで検索するとき二回入...
-
google chromのトップ画面の8...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
教えて!gooが戻りすぎる!
-
AUTOCAD LT2002のツールバーに...
-
メーラー Thunderbird
-
firefoxの「戻る」「進む」ボタ...
-
ページの進む/戻るを無効にし...
-
windows11 ピクチャーのアイコ...
-
検索 ⇒ 候補 ⇒ PDFを開く PDFを...
-
GoogleChromeシークレットモー...
おすすめ情報